
【スマホも】フィボナッチエクスパンションで決済目標見極める。
「G」に遭遇して夏が近いなと感じがち。
どうも、ORZです(・∀・)
この記事では『フィボナッチエクスパンション』というツールについて解説していきます!
「フィボナッチリトレースメント」の方は使ったことがある方も多いかと思いま...

多くの人が勘違い?正しいインジケーターの使い方!
隠キャすぎて自動ドアが反応してくれない、ORZ(おつ@NEETORZ)です。
最近は短期トレーダーとしていつもより短期の時間軸を戦場にしてますが、なかなか刺激的ですね(・∀・)
知見を広げられてる感もあるし、益々マッチョなトレーダー...

一目均衡表は「雲」に注目!その理由・活用方法とは?
一目均衡表は雲さえ抑えておけばおkです(・∀・)!
一目均衡表はFX界では1,2を争うくらい有名なインジケーターですが、みんな大好きウィキペディアによると"7年の歳月と延べ2000人の人手をかけて開発"されたものだそうで、その...

フィボナッチでFXを攻略!相場で意識される理由、引き方から使い方まで徹底解説
みんな大好きフィボナッチリトレースメント!ですが意外と使いどころを間違ってる方も多かったりするこのツール。この記事では正しいフィボナッチリトレースメントの使い方をイチから解説します。フィボナッチの引き方がよくわからない方、実際のトレードでどうやって活用すればいいかわからない方、参考にしてみてくだされ。

トレードに欠かせない!インジケーターまとめ!
このページではテクニカル分析で重要なインジケーターの紹介を一覧でまとめました♪
インジケーターは、チャート分析(テクニカル分析)の手助けをしてくれる取引ツールです。
チャートには過去に起こった値動きから導き出されるパターンや相場...

16年間使い続けてる『移動平均線』手法と設定をご紹介の巻
こんばんは!時速2kmで移動する点PことORZ(おつ)です。
今回は、ORZがFXトレードで長年使い続けて来た相棒『移動平均線』をテーマに、「移動平均線とは何なのか?」というところから、「期間設定や実践トレードでの活かし方」まで、徹底...

ダイバージェンスとは?その特徴から使い方まで詳しく解説( ง’ω’)ง
みなさん、こんにちは!
相場という名の深海に潜り続けて十余年、自称ベテランダイバーのORZです(・∀・)
本日はオシレーター系のインジケーターで見られる「ダイバージェンス」という現象について紹介していきます。
この記事を読...

『エンベロープ』で逆張り!トレード機会を増やしてこう(っ・ω・)っ
読者のみなさん、こんにちは!
何事も少数派でありたいニート・オブ・マイノリティ、ORZです(・∀・)
今回は少〜し手を出しにくいと感じている方も多いであろう逆張りで力を発揮する、トレンド系インジケーター『エンベロープ』をご紹介してい...

オンバランスボリュームの計算方法・FXにおける使い方をご紹介!
読者のみなさん、こんにちは!
使わなくなるだろうな〜と思いながらもバランスボールとか買っちゃうニート、ORZです。
いつまでも子供のような好奇心は大切にしていきたいものです(・∀・)シミジミ
さて、今回はトレンド系のインジケ...

MT4インジケーターAccumulation/Distributionとはなんぞや?
みなさん、こんにちは!
英語の文字列見ても意味はわからないけど、なぜだか興奮しちゃうORZです(・∀・)
今回ご紹介するのはオシレーター系インジケーター「Accumulation/Distribution」です!
名前を見ただけで...