皆さん、こんばんは!
最近、ネットショッピングにハマってしまい
ポチポチ病が治りません。ORZです(;´Д`)
さて、んなことは置いといて
今週も始まりましたFXブログ!張り切って行きましょー(´∀`)
やはりFXトレーダーなるもの、愛しのテクニカルツール選び
慎重に進めていきたいところですよね!
もはやFXにおいて手法(テクニカルツール)というものは
利益を稼ぐためには、欠かせないといっても過言ではないですからね!
ただし!
どんなFXの手法(テクニカルツール)にも共通していえることですが、
やはりその手法毎に、得意・不得意な相手(相場状況)や
通用するパターン・通用しないパターンというものが存在しますので
1つ1つのテクニカルツールの力を最大限活かしてあげるためには
まず相場状況を正しく把握することは欠かせません(´ー`)
こうした大前提を知った上で、テクニカルツール(手法)を使うことで
皆さんの愛しの手法くんは、何倍にも輝き出すことでしょう^^
で、ここまでテクニカルツールの話をしてきましたが
本日はトレンド系ではなく、オシレーター系のツール
「ストキャスティクス」をご紹介します♪
オシレーター系のツールはトレンド系とは異なり、
主に相場の「買われすぎ・売られすぎ」を判断するのに用いられます^^
具体的にどのように使っていくツールなのか
チャートの画像を見ながら、説明していきたいと思います(・∀・)
「買われすぎ・売られすぎ」で海外FX相場の転換点を見極める
まずはストキャスティクスの画像をご覧下さい↓
※クリックで拡大
画像下部のツールがストキャスティクスです。
ラインは%Kと%Dの2本に分かれていますが、
この2本には表示されるための計算式があります。
特に覚えなくても良いとは思いますが、参考程度にして下さい^^;
まずここでは%Kの期間を5日間と設定したとします。
すると計算式は・・・
÷
(過去5日間の最高値-過去5日間の最安値)
%D=100×(直近の終値-過去5日間の最安値×3)
÷
(過去5日間の最高値-過去5日間の最安値×3)
とまぁ、こんな小難しい感じになってますw
%Dが%Kの移動平均線になっているということですね(´ー`)
では本題に行きましょう^^
ストキャスティクスは画像にも書いた80%のラインと20%のラインに達したかどうかで、
そのトレンドが買われすぎか売られすぎかを判断します。
この80%と20%のラインは判断基準としての最低ラインだと考えてください。
ここを越えていない時点では、それはまだ「買われすぎ・売られすぎ」の判断を
下すまでもないってことですね(・∀・)
しかし80%と20%のラインを超えたからといって、すぐに反転するわけではなく、
安易に逆張りをすれば良いというわけではありません。
あくまで80%と20%は「最低ライン」なので、そこから100%や0%まで
伸びてしまうことも当然あります。
では反転の基準はどう判断すればいいのか?
どこにでも出てくる「ゴールデンクロス」と「デッドクロス」
ここで活躍するのが、様々なツールによってどこにでも発生する
「ゴールデンクロス」と「デッドクロス」です^^
下の画像をご覧下さい↓
※クリックで拡大
黒い〇で囲った①と③で「デッドクロス」が発生しています。
80%のラインを抜けたことによって、買われすぎの水準を満たし、
尚且つ%Kが%Dを下抜けることによって出来た反転サインですね^^
逆に赤い〇で囲った②では「ゴールデンクロス」が発生しています。
こちらは20%のラインを抜けたことによって、売られすぎの水準を満たした上で
%Kが%Dを上抜けています。
これらのクロスは鋭角であればあるほど、よりその信頼性は増します。
しかしこの「買われすぎ・売られすぎ」のクロスには
だましも存在します。
下の画像がその1例です↓
※クリックで拡大
〇で囲った部分は一見、
「20%のラインを抜けたところでゴールデンクロスしてるから買いのサインだ!」
と勘違いしてしまうポイントです。
しかし、すぐ後に再び下降し0%付近まで沈んでいます。
このポイントを買いサインと考えるのは事実間違いではありません。
ただ「例外」もあるということです。
あくまでストキャスティクスは「買われすぎ・売られすぎ」を判断する
オシレーター系のツールなので、その1つのサインを過信しすぎてはいけません。
ストキャスティクスで相場の節目を捉え、さらに細かい部分を
別のトレンド系テクニカルツールで見極める。
これが基本ですね(´∀`)
何にせよ、相場の転換点を見極めるには非常に有効なツールであることは
間違いないので、トレンド系と絡めて上手く活用していきましょう^^
是非このFXブログも参考にしてみて下さい(・∀・)
※最新のブログ更新情報をメールでお知らせしてます!
更新情報を受け取る!
無料でORZのFX手法が学べる、
《真・ORZのFX道場》を開催中!!
現在行っているFX指導企画の《真・ORZのFX道場》では
ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、
実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
FX初心者・未経験者の方でもご参加いただける企画になっていますので、
興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)
真・ORZのFX道場で学べる6つの極意とは?
参加ご希望の方は下記のメールフォームから申し込みしていただくと、
ORZから道場入門についての案内がメールで届きます^^
※ORZがメッセージを見てから返信しますので
2,3日かかる場合がございますm(_ _)m
コメント