【チャートパターン】ペナントがFXで有効な理由とは?実践的な使い方まで解説!

こんばんに〜(・口・)〜と
ノーFXノーライフ、ORZでゴザイマス。

さて今回は、かの有名なチャートパターン「ペナント(三角保ち合い)」について、イチからジュウまで理解していただけるように解説していこうと思いまっす!

ペナントは継続パターンと言われるものの一種で、日々の相場でもよくお目にかかるチャートパターンですね。

ORZ
ORZ

ORZも普段のトレードでトレンド中のブレイクを狙う際なんかはこのペナントが形成されてることが多いです!

見かける頻度が高いがゆえに、しっかりと理解しておけばトレードに役立つコト間違いなしッ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆

この記事では

  • ペナントの概要や特徴
  • ペナントの実践的な使い方
  • フラッグなどの親戚パターン

などなど解説していきますんで、「そもそもペナントって何?」「今まで使い方がよくわかってなかった」って人はぜひ参考にしてくださいなー(σ・∀・)σ

ペナントってどんなチャートパターン?

一般的にペナントというのは細長い三角形をした「旗」のことを言うらしいです。

旗

そしてこの形のまんま、FX(為替チャート)ではローソク足が三角形のように尻すぼみに収束していくような形をペナントと呼んでるわけですね(´ω`)

ORZ
ORZ

そのほか「三角保ち合い」とか「三角持ち合い」とか言ったりもします。

ペナント

このように、三角を上か下かに突き抜けると抜けた方向にぎゅいーんと伸びていきやすいというのが一つの特徴ですね。

チャートパターンは大きく分けて「継続」と「反転」の2種類に分けられますが、ペナントはどちらかというとそれまでの流れを引き継ぐ「継続」タイプです(・ω・)

ORZ
ORZ

上昇トレンドの途中に現れれば上に抜けていくことが多く、下降トレンドの途中なら下に抜けることが多いってわけですな♪

とはいえ「ペナント下に抜けたから売りで〜」みたいな短絡思考で勝てるほど相場は甘くないので、ここからの解説でペナントについての理解を深めていきましょう!

ペナントの種類は大きく分けて3つ

一口にペナントといってもいくつか種類があります。

ペナントの種類

  • ①二等辺三角形パターン:売りと買いが拮抗しておりどちらに抜けるか予測しづらい
  • 上値抵抗線が水平:買いの流れでよく出るパターンで、そのまま上昇方向に抜ける可能性が高い
  • 下値支持線が水平:売りの流れでよく出るパターンで、そのまま下降方向に抜ける可能性が高い

多くのトレーダーが形による違いをこのように認識し売買に活用するので、この特徴を理解しておくだけでも多少なりトレードを有利に進められるかと思います(`・ω・´)ゞ

ORZ
ORZ

特に②と③はトレンドが一旦保ち合ってる時なんかにできやすく、ORZがペナントを活用する時も大体このどっちかであることが多いですね♪

ではなぜペナントが形成されると相場がこのような動きをしやすいのか、背景的なところを見ていきましょう(・∀・)

ペナントができる裏側では一体何が起きている?

基本的にペナントはトレンド中に見られるチャートパターンですが、ご存知の通りトレンドといってもずっと一方向に進み続けるわけじゃありません。

ペナントの形成背景

例えば上昇トレンドの場合、ある程度上昇したところで決済する人が出てきて、いわゆる「調整(保ち合い)」の動きになります。

すると買いと売りの圧力が段々と拮抗、それに伴い価格の振れ幅が小さくなってくる現象がペナントですね(・ω・)

んで、最終的にそのバランスがどこかで崩れるわけですが、この時の売り買いのバランスとして

①上値が水平で安値が切り上がってる場合→拮抗しながらも買い圧力の方が強い。

②下値が水平で高値が切り下がってる場合→拮抗しながらも売り圧力の方が強い。

という感じなので、最終的に①は上方向、②は下方向にブレイクする可能性が高いという仕組みです。

この仕組みを多くのトレーダーが知っているからこそ、ペナント(ライン)ブレイクから後乗りエントリーする人も多く、

その勢いで売買のバランスが傾くことによってまたトレンドが加速していくってな流れですね(・∀・)

【使い方】ペナントで有効な手法はブレイクアウト!

そんじゃペナントの大まかな理解が済んだところで、ここからはいよいよ実践的な使い方のお話!

すでにここまででも何度か言いましたが、ペナントでは基本的にブレイクアウトが有効です。

※ブレイクアウトについては下記ページで詳しく解説してまっす↓

FXブレイクアウト手法のダマシ回避術!3つのキーポイントを解説!
こんばんは。 FXに心臓を捧げて十余年、今日も壁外調査で戦い続けている兵士ORZ(おつ@NEETOR...

 

それぞれ狙いどころとしてはこんな感じですね!

狙いどころ

基本的には上値抵抗線か下値支持線を抜けてきたところを狙うって形にはなりますが、

先ほど言ったように②と③は水平線に向かって圧力が傾いてる状態なので、逆方向へのブレイクエントリーはあまりオススメしません(・3・)(水平線ブレイクでのエントリーを推奨)

ORZ
ORZ

ちなブレイクが有効なのは、ペナント形成中に溜まっていた(迷っていた)投資家たちのパワーがブレイクと共に一気に解き放たれるからってイメージですね♪

ペナントイメージ

では実際のトレードでどんな風に使うのか、お次はもうちょい具体的に見ていきましょー!

実践トレードでのペナント活用術

ORZの場合、チャートパターンの活用方法は概ね以下の2通りになります。

①メインのエントリーポイントとして使うパターン(大体コッチ)
②エントリータイミングを計るときに使うパターン

ここからはこの2つのパターンを解説していきますが、前提として「マルチタイムフレーム分析」を用いて戦略を立てていくので、よく知らないよって方はこちらも合わせてどぞ。

マルチタイムフレーム分析のやり方とコツを完全解説【保存版】
こんばんは!プロ・ニート・デイトレーダー(PNT)のORZ(おつ)です(・∀・) 今回は「マルチタイ...

①メインの時間足でエントリーポイントとして使うパターン

下記チャートは1時間足の下降トレンドでペナントを発見したときのトレードです。

【GBPUSD/1時間足】
1時間足

下降トレンド中の下値支持線が水平パターンのペナントですね(´ω`)

この時点で下落は抑えられているものの、高値が切り下がっていることから「どこかで水平線を下抜けて下降トレンドが継続する可能性が高いのでは」と考えました。

なので戦略としては“下値支持線ブレイクからのショートエントリー”なんですが、こういう保ち合いのブレイクは状況によって結構時間がかかったりもするので、

下位足等を確認しながらラインをブレイクした辺りにエントリー価格を定めて『IFD(予約)注文』を駆使するのもオヌヌメです。

【GBPUSD/15分足】
15分足

このトレードの詳細は下記ページで解説してるので、興味があればチェックしてみてください!

介入への警戒高まるも相場はお祭り状態!リスクヘッジ徹底してチャンスを掴め!
みなさんおこんばんは。 実写版ワンピースめっちゃ気になってます、ORZ(おつ@NEETORZ)です(...

②下位足でエントリータイミングを測る時に使うパターン

一方でこっちは使う頻度が少ないですが、例えば押し目買いとかでエントリータイミングを測りたい時などに使うパターンですね。

タイミング

このようにベースの時間足でエントリーポイントが決まって「あとはエントリーするだけ!」って時に、

“下位足でペナントが形成→狙い目方向にブレイク”

という流れが確認できると、狙い目方向に勢いが出た状態でエントリーできるのでオススメ(´ー`)

ORZ
ORZ

ただまぁ必ずしもこういう時にペナントが形成されるとは限らないので、あんまりこだわりすぎる必要はナッスィンです!

こういったエントリータイミングを測る際には他の反転チャートパターンも目安になったりするので、あくまでペナントができたら参考にするぐらいのスタンスでOK。

【おまけ】ペナントは親戚パターンも優秀!

てなわけでペナントについての解説は大体以上となりますが、ペナントには似た形の親戚チャートパターンみたいなやつがあるのでついでにご紹介!

フラッグをウェッジ

フラッグはエントリーで使える場面が多い

特に「フラッグ」は有名で、徐々に尻すぼみになっていくペナントと違い上値と下値ラインが水平に並んでるのが大きな特徴ですね。

2つのラインの間を価格が行ったり来たりしてるので、ブレイクだけでなく“フラッグ内での反発エントリーを狙うこともできる”のが強力(・∀・)

フラッグエントリー

意外と見かける頻度も多いので、ペナントと合わせてぜひ覚えておきたいチャートパターンの1つです。

※フラッグでトレードした時の解説もあるので良かったらこちらもご参考に。

「チャネルライン」を使った戻り売りトレードで相場を攻略!
こんにちはー。 そこそこ高級なチョコを購入&食して大満足、ORZ(おつ)でゴザイマス(・∀・) さて...

ウェッジは相場判断にも使える

もう1つの「ウェッジ」は、上値と下値ラインがどちらも上向きor下向きで角度が若干違うパターンです。

ペナントっぽくもフラッグっぽくもありますが、これら2つと大きく異なる点は出現する相場状況によって「継続」と「反転」が変わるんですよね(・ω・)

ウェッジ
※下降ウェッジの場合はこの逆です。

とはいえ、実際の相場でコレを見極めるのは結構ムズカったりもするので、初心者さんは頭の片隅に置いておくぐらいで良いかと思います。

まぁ相場及びトレンドの状況判断にはわりと使えるチャートパターンですね(σ・∀・)σ

チャートパターンを見つけること自体が目的じゃない

さてさて、今回の解説でペナントについてきちんと理解できたでしょうか?

冒頭でも話したとーり、ペナントはチャート上で見かける頻度も高く、その性質を理解さえしていれば大いにトレードの助けになります(`・ω・´)

ただここまで解説しといてなんですが、こういうチャートパターンの解説をするとそればっかりを躍起になって探しながらチャート見ちゃう人が出てきがち。

ORZ
ORZ

あくまでチャートを見る目的は「効果的なエントリーポイントを見つけるためであってチャートパターンを探すことではない」ということは肝に命じておくべしです!

元々チャートパターンなんてのは「もし見つけたら相場判断の材料にしやすいよ」ぐらいのもんなので、

たしかにすごく便利で役には立つんですが優先順位を履き違えないよう気をつけたいですね(σ・∀・)σ

ちなみに今回少しだけORZのトレード戦略にも触れましたが、【FX道場】ではORZ手法を元にトレードスキルを体系的に学ぶことができます。

一人じゃきちんとスキルを身につけられる自信がないYo…

って人はぜひ詳細だけでもこの下からチェックしてみてくださーい!

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にてタメになるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    コメント