みなさんこんばんは。
FX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・)
さて、先日Youtubeの方で「FXの勝てる思考」をテーマに動画を上げましたが、やっぱり誰しも「何をやったら勝てるようになるのか?」ってところは気になりますよね。
正直人によって抱えている悩みや問題・課題は異なるので、一概に「◯◯をやったら100%勝てるようになるよ!」なんてこたー言えません。

ぶち当たった壁を1つ1つクリアしていくこともスキルアップの過程としてはわりと大切だったりするのよね。(一旦立ち止まった方がよりその問題をきちんと理解しようとするから)
そこで今日の本題なんですが、まずは昨年末にある道場生さんからいただいた下記のメールをご覧ください。(※掲載許可ありがとうございます!)
※【FX道場】についてはこちらのページを参照。
どん底から自力で這い上がった見事なカムバック(´∀`)
今日はこの中でも特に注目すべきポイントと感じた①と②の部分をORZなりの視点で掘り下げていこうかなと思っとります。
こういう読者さんの直接の声とか体験はより身近に感じやすい部分もあると思いますし、「なかなか上手くいかない&どうしたら良いかわからない」とお悩みの方はぜひ参考にしてみてください(・∀・)
早速いってみよー。
①最悪な状態になる前に一旦トレードから離れ環境を見直すのも1つ。
この場合資金を数度飛ばしてしまった後なので、「もう少し早くアクションを起こせていればもっと被害は抑えられたのに」っていうところはあるかもしれないですね(・ω・)
でも最終的に一旦トレードを離れ、環境をきちんと整えることで立て直しを図っていったのは非常にナイス。

基本的に全然上手くいかない時って「何が悪いのかわからない」って状態になりがちですからねー。
その状態のまま漠然とトレードを続けちゃうから、何も解決しないまま資金だけが減っていく負のループにハマっちゃうわけです。
自分の悪いところだったり改善点が見えているのなら別ですが、何が悪いのかわからない場合は一旦トレードから離れるのも1つ。
意外と「相場分析」とか「エントリーポイント」みたいなテクニック的な部分ではなく、
「損切り幅を広げちゃう」とか「今のロット数が適切なのかわからない」といったルール・思考的な部分が問題のケースもよくありますからね。
「とにかく失敗しても良いからトレードしまくって経験値GETする」っていうノーガードのゴリ押しスタイルもORZはキライじゃないですが、
根本的な問題を解決しないまま戦ったところで得られるものより失うものの方が大きくなっちゃいますからね。
トレードの振り返りに役立つ「トレードノート」なるものもブログ内にご用意してますので、良かったらご活用くだされ(´ω`)

②損小利大を実現するためにまずは損切りとお友達になろー。
さてさて、お次の②はさっきの①の取り組みがどういう結果につながったか、さらには「どういった気づきがあったか」ってところですね。
ご覧の通り、爆発的に勝率が上がったわけでもないのに利益は大幅にプラス(+188pips)と。
ハイ、これこそまさに『損小利大』ってやーつです(´ー`)
- なるべく損失に対して利益が2.5倍以上になるようにいつも戦略を立てている。
- 1トレードの損失が口座資金の8%程度になるように抑えている。
- 損切りを徹底することのメリットをきちんと理解してる。
これがどういうことかっていうと、例えば口座資金が1万円の場合、
- 1回のトレードの損失=-800円(口座資金の8%)
- 1回のトレードの利益=+2,000円(損失の2.5倍)
になるように戦略を立ててトレードしてるってことです。(もちろん口座資金が増えていけば上記の金額も増えていく)
単純に2回負けても1回勝てばプラスになる(「2敗:-1,600円」からの「1勝:+2,000円」で+400円の利益)計算なので、そりゃ勝率が高くなくてもプラスになるよねってお話(´ω`)
そしてこのメール内でも「リワードの比率はいくらでも伸ばせる」と仰っていたように、厳密には利益が損失の2倍とか3倍とかこだわる必要はありゃーせん。
1回の損失額よりも1回の利益額が大きくなるカタチを作るってことが大事。
「損失は常に一定なのに対し、利益は状況によってどれだけ伸ばしてもOK」というのが損小利大の本質ですからね(´ω`)

それこそ上手いこと爆益取れたら「勝率20%なのにトータル利益はプラスなんだけどーウケるー」みたいなことになる可能性もないとは言い切れないわけです。
とはいえこの損小利大の考え方は最初頭でわかっていてもなかなか体現するのが難しかったりするので、まずは損切りとお友達になりましょ(・ω・)
いくら上手いこと利益を伸ばせたところで損失も同じようにデッカくなっちゃったら堂々巡りでいつまでも資金は増えないですからね。
1回1回のトレードの損失を自分の想定通りの金額(pips数)に抑えられることがスタートラインでっせー。
※損小利大の実践方法については下記のページでも詳しくまとめておりますぞ。

損小利大のトレードが実現できると世界変わるよ。
そんなわけで今回は道場生さんからいただいたメールをもとにORZなりの見解をいろいろ話してみました(・∀・)
- どうしてもうまくいかない&何が悪いかわからない時は、一旦立ち止まって自分のトレード環境やルールを見直してみる。
- 損小利大を頭で理解するだけじゃなく実行に移す。
やはり注目ポイントはこの2つですかねー。
特に損小利大のトレードは実際にできるようになるとマジで世界(トータル損益)変わるので、頭で理解するだけでなく実践してみることをオススメしますぞ(・ω・)
最初は決まった損失額(pips)で損切りするってことに慣れるまで時間かかるかもですが、慣れてしまえばコッチのもんです。

損失さえ限定できたら、利益額がその損失額を下回らないように戦略立てていけば損小利大のトレードは自ずと実践していけるはず。
また「自分の何が悪いのかわからないしどうすれば良いかもわからない」とお先真っ暗になりそうな方は、よかったらORZがサポートさせていただきますよん(・∀・)
当ブログの【FX道場】という企画は、極意というPDFファイルを元にメールでやりとりしながら学習していくシステムなので誰でも気軽に参加できます。
興味のある方は下記をチェックしてねー!
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!
FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)
下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
コメント