FXのエントリーが早く(遅く)なってしまう原因と対策

みなさんこんばんは。
身体の半分は優しさでできているバファリン系ニートORZ(おつ@NEETORZ)です(・∀・)

今回はエントリー関連のお悩みでありがちな

「どうしてもエントリーが早くなってしまう(遅くなってしまう)」

をテーマに、そうなってしまう原因や対策を解説していきたいと思いまっす(`・ω・´)ゞ

そもそもFXは「エントリーポイントからの変動幅×ポジションサイズ(ロット数)」で利益や損失が決まるので、ただ相場の上下を当てりゃ良いってもんでもありません。

相場はずーっと一方向に動くわけではないので、仮に狙っている方向が正しくてもエントリーが早すぎたり遅すぎることで思ったように利益が取れなかったりするんですよね。

押し目買い

ORZ
ORZ

方向性さえ合ってれば勝てると思われがちだけど、それは損切り幅大きくしてもヘッチャラなお金持ちトレーダーだけ。

FXである程度損失リスクを抑えながらも安定して利益をGETしていくためには、エントリーボタンを押すその瞬間までこだわっていく必要があるのです。

今回は「エントリーが早くなる・遅くなる原因」から順に話していくので、ご自身の取り組み方を見直す機会として活用してもらえたら幸いでございます。

ではいってみよう〜。

FXのエントリーが早くなる・遅くなる原因

ORZが考える「エントリーが早くなる・遅くなる原因」は大きく分けて2つです(´ー`)

  • ①エントリー時に見る時間足が定まってない
  • ②下位足でエントリーするタイミングがわからない

今回はこの2つの原因を元にいくつか「エントリーが早く(遅く)なりやすい」パターンもご紹介していきますんで、

まずは自分が当てはまってそうなパターンを把握しつつ後述する対策方法を実践してみてください(σ・∀・)σ

※先に①の問題点と対策を一緒に解説していくので、「早く②を見たい!」って人はココをクリックしてね。

ORZ
ORZ

ちなみに今回はFXでもっともポピュラーな手法「押し目買い」でエントリーすることを想定して解説していきますよん。

【原因①】エントリー時に見る時間足が定まってない

早速ですが、FXでトレードする際に「どの時間足を見てエントリーすれば良いか定まってない」人はエントリーが早すぎたり遅すぎたりする傾向にあります。

例えばよくわからずに“エントリーポイントを決めた時間足をそのまま見てエントリー”する人。

ORZ
ORZ

1時間足でエントリーポイントを決めたらそのまま1時間足だけを見てエントリーしちゃうって感じですね。

そのトレードがどういう狙いなのかにもよりますが、押し目買いなどで失敗しやすいパターンがコチラの2つ↓

タッチ

確認

ある程度大きな値動きを見てタイミングを判断することになるので、どうしても見切り発車になったり逆にじっくり見過ぎたりってコトが多くなるんですよね。

しかし上記を見てもらうとわかる通り、押し目買いなどの“抵抗からの反発を狙うトレード”は入るタイミングによって大きく結果が左右されるため、

基本的にはエントリーポイントを決めた時間足よりも小さい時間足(下位足)で細かい値動きを見ながらちょうど良いポイントを探っていくのがオヌヌメ(´ー`)

ただこの「エントリータイミングは下位足を確認する」っていうのを少し勘違いしちゃうことでエントリーに悪い影響が出る人もいるので要注意↓

下位足

エントリーを狙う時間足に対して反発を確認する時間足が小さすぎるとそもそも「反発した」と認識されづらいので、結果的に「エントリーが早かった」ということになりがちなんですよね。

特に1分足はダマシも多く、仮に反発が確認できたとしても信頼性が高いとは言えません(´﹃`)

ORZ
ORZ

要は「下位足で反発確認できたら何でも良い」ってわけじゃなくて、なるべくエントリー狙う時間足に適した下位足でタイミングを見極めていこうよってなお話。

とまぁ「エントリー時に見る時間足が定まってない人」は実際に確認する時間足が大きかったり小さすぎたりでなかなか上手にタイミングを測れなかったりするのです。

そんなわけでお次はこの対策について解説。

【対策】エントリー狙う時間足に合わせた下位足の選定

厳密に言えば「◯時間足でエントリーする時にタイミングを見るのは△時間足」みたいな決まりはありません(・∀・)

ただ先ほども言ったようにあまり離れすぎると反発を確認したところで効果を発揮しないので、ある程度の距離感は大事にしたい。

そこでケースバイケースですが、ORZがわりと見ることの多い時間足の組み合わせをまとめてみたので良かったら参考にどぞ↓

エントリーポイントを決めた時間足 エントリータイミングを測る時間足
週足 4時間足〜1時間足
日足 1時間足〜30分足
4時間足 30分足〜15分足
1時間足 15分足〜5分足
30分足 5分足
15分足 5分足〜1分足
5分足 1分足

さすがに5分足などの短期ベースでトレードする時は1分足見るしかないですね。

そのほかはベースの時間足に対して小さすぎない、ある程度反発の動きが意識されそうな時間足を見るよう心がけてます(´ω`)

ちなみにORZが普段使ってるチャート設定ですがイメージはこんな感じ↓

時間足

※下位足に上位足の移動平均線を表示させる方法・メリットは下記ページで解説してるので良かったらコチラもどぞ。

MT4で上位足の移動平均線を短期足に表示する方法とそのメリット
こんにちは。 寝ても覚めても無職なORZです(・∀・) 今回は『上位足の移動平均線を表示させる方法と...

 

それじゃ次のお話に移る前に、一旦ココまでの内容をまとめておきましょう。

【①エントリー時に見る時間足が定まってないときの失敗パターン・傾向】

《エントリーポイントを決めた時間足をそのまま見てエントリーする人》
・“狙い目の抵抗にタッチ”でエントリーしがち→早い
・完全に狙い目方向に進んだことを確認してからエントリーしがち→遅い

《タイミングを確認する時間足が極端に小さい人》
・ベースの時間足関係なく1分足などのダマシが多い時間足を見がち→早い

【対策】
・タイミング測る際はエントリー狙う時間足に対して小さすぎない、ある程度反発の動きが意識されそうな時間足を確認すべし。

【原因②】下位足でエントリーするタイミングがわからない

さて、もう1つのエントリーが早くなる(遅くなる)原因として挙げられるのが、「エントリータイミングは下位足を見る」はわかってるけどその見方を正しく理解できていないパターンです(´ー`)

主に失敗に繋がりやすいケースは2つ。

・反転チャートパターンの使い方を誤って認識してる

・下位足で狙い目と同じ方向にトレンドが発生するまで待つ

チャートパターン

反発の見極めによく使われるのが「反転チャートパターン」ですが、コレは本来“ネックラインを抜けて初めて反転のサイン”となります。

そこを理解せずにダブルボトムっぽい形、三尊っぽい形ができた段階で早とちりしてエントリーしちゃう人が結構多い。

ORZ
ORZ

逆に理解さえしておけば改善はカンタンなので、心当たりある人はこの機会にしっかり見直しておきたいですね。

鉄板FXチャートパターン集!エントリーから決済まで使えるパターン一覧♪
皆さん、こんばんは♪ 三度の飯よりチャートが大好き、ORZです(・∀・) 今回のブログではテクニカル...

 

そしてもう1つのパターンがコチラ↓

損切り

本来損切りは狙い目の抵抗の外側に置くのがセオリー(※詳しくはコチラのページ)ですが、

下位足でしっかり方向感出るのを待ってるとその損切り幅がどんどん大きくなっちゃうんですよね(´﹃`)

また極端に待ちすぎることによって高値掴みになる可能性もあるため、あんまり良いことはありません。

ORZ
ORZ

慎重になっちゃう気持ちはわかるけど、あくまで主役はエントリーポイント決めた時間足なので下位足は反転の挙動さえ確認できれば十分です。

そんなわけでコチラも対策方法をお話ししていきますぞい(σ・∀・)σ

【対策】反転示唆のタイミングをきちんと理解すべし

要はどこが「反転した」と判断して良いポイントなのかがわからないからタイミングが定まらないわけですよね。

結論から言っちゃうと、反転のサインは基本的に“節目(抵抗として意識されそうな価格・ライン)の突破”を目安にすると良きです。

具体例を挙げるとこんな感じ↓

タイミング

「ネックライン」「トレンドライン・移動平均線」「保ち合い高値(安値)」は相場の節目として意識されやすいので、反転の目安としてかなりオススメ(´ω`)

こういった相場パターンを狙い目のポイント付近で確認し、節目の突破を目安にエントリーできれば当然早すぎる・遅すぎるといったことにもなりません。

ORZ
ORZ

反転の動きも確認できる上ある程度狙い目に近いポイントでエントリーできるので、トレードの成功率UPに加えて損切りを適切な位置に置くことも可能です。

エントリータイミングの見極め方については下記ページでより詳しく解説してるので良かったら参考にしてみてください。

FXのエントリータイミングを極める2つの重要ポイントとは?
今回は普段のトレードでダントツに質問が多い「下位足をつかったエントリータイミングの取り方」です。ORZがエントリーする時には何をトリガーに、エントリータイミングを見極めているのか記事にまとめたので、ポジション取りにお悩みの方ご参考あれ〜(・∀・)

 

ではではコチラも内容をサクッとをまとめておきますよん。

【②下位足でエントリーするタイミングがわからないときの失敗パターン・傾向】

《反転チャートパターンの使い方を誤って認識してる人》
・ローソク足が反発後まだネックライン抜けてないのにエントリーしがち→早い

《下位足で狙い目と同じ方向にトレンドが発生するまで待つ人》
・慎重になりすぎて狙い目のポイントからだいぶ離れたところでエントリーしがち→遅い

【対策】
・どこが「反転した」というサインなのかを理解すべし。節目の突破を目安にエントリーすることで早すぎ遅すぎ問題を解消できる。

エントリーが早い(遅い)=最後の仕上げミス

さて、今回は以上になりますが、「エントリーが早すぎる(遅すぎる)」っていうのはいわば“最後の仕上げでミスっちゃってる”ってことです。

仮にそこまでの相場分析がどれだけ完璧でも、狙う方向が正しくても。

最後の仕上げであるエントリーが早すぎたり遅すぎたりすることで

取れるはずの利益が取れなかった
損切りされた後に狙い目方向に進んでいった

といったメチャクチャもったいないことになるんですよね(´﹃`)

ベストなエントリータイミングはトレードによって都度異なるかもしれませんが、

少なくとも早すぎ・遅すぎにならないための対策方法は今回の記事でお伝えできたんじゃないかなと思います。

ぜひコレを機にエントリーを改善して「もったいないトレード」を少しでも減らしていきましょう(σ・∀・)σ

ちなみに当ブログの【FX道場】では、今回お話ししたエントリーのタイミング含めFXトレードで勝つための一連のテクニック・スキルを体系的に学習することができます。

基本PDF等の教材ベースにORZとのマンツーマンメールで進めていくので、マイペースに気軽に勉強していきたいって方も大歓迎(´ω`)

興味ある方は下記から詳細だけでもチェックしてってくださーい!

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

ORZ
ORZ

2023年は今の相場にマッチできそうな手法・ノウハウを組み込むアップデート予定。(詳細は年始記事をCheck!)

道場アップデート後は既存の道場生全員にNew極意を配布するので、「今のうちに入門しておこうかな」って人はいつでもウェルカムですよん♪

楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    コメント