みなさん、こんばんは。春ですね。
今日も悠々自適にFXライフを過ごしてるプロニートレーダーORZ(おつ)です(・∀・)
さて、最近の相場は中期的に転換局面が多く、「やりづらい」と感じている方も多いことでしょう。
【昨日の相場ツイート】
【ORZ的注目相場状況ボヤキ】
昨日と変わらず、USDJPY・EURUSD以外は転換中ですね。
今はまだ短期で狙っていくか、あるいはUSDJPY中期で入りどころを探していくかって感じかな〜。
クロス円は何かキッカケがあれば上昇トレンドになりそうなんですけどね(´ー`)#FX #ORZ相場ツイート pic.twitter.com/qJ2RF7Wqsr— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) March 30, 2021
こういうトレンドなのかレンジなのかハッキリしない相場が多いと、なかなか仕掛けどころを探していくのが難しいですよね(´ー`)
もちろん一通り見渡した上でわかりやすい相場がなければムリにトレードする必要はありませんが、今回は1つだけわかりやすい相場を形成している通貨があったので、そちらで勝負していきました。
そう、みんな大好きUSDJPYです(´∀`)
メジャー通貨の中では中期で唯一わかりやすい感じだったので、ORZと同じようなところでエントリーしたお仲間さんも多いかも。
ちなみにORZは高値ブレイク狙いの買いで入っていきましたが、みなさんはどんな戦略でトレードしたのかな?
自分と同じようなところでトレードしている人を見ると自信になるし、自分と違うところでトレードしている人を見ると勉強になったりもしますからね(´ー`)
それと今回は結構積極的にトレール使っていったので、「利益の伸ばし方がわからない」って人にはその辺りも参考にしてもらえるかも。
では解説いくよ〜ん((((((((っ・ω・)っ
USDJPYブレイク狙いで上昇気流に乗っかってゆく
ORZの手法を知らないよって方は下記のページで手法の概要をご覧になっていただくと、この先の解説も入ってきやすいかと思います。

ではまず今回のトレードのベースとなった1時間足から見ていきまっしょい。
【USDJPY/1時間足】
いわゆる順調に高値を切り上げているような理想の上昇トレンドではないですが、MA50で押し目をつけてからはかなりの勢いで高値まで到達してますね。
しかしまだ抜けたか抜けてないか、かな〜り微妙(・д・)
日足までは抜けた先に抵抗もない(※後述)ので、この高値を抜けてくれれば結構大きい利益も期待できそうなんですがね。
ここで焦ってエントリーしちゃうとダマシに遭う可能性もあるので、もう少し明確に抜けた位置で仕掛けていきたいところ(´ー`)
もうちょい細かい値動きを下位足で見てみましょう。
【USDJPY/15分足】
なるほど、細かい動きを見てみると一応すでにレジスタンスは抜けてるみたいですね(・3・)
ひょっこり頭出してあご乗っけてる感じ。
しかしまだレジスタンス近辺でもたついてる状態なので、できればもう少し上昇の勢いがついたところを狙いたい。
てなわけで、戦略としてはこのレジスタンスから上に少し離れた価格にIFDで買い注文入れる方向になりそうです(´∀`)
では上位足の方も確認しておきましょう。
【USDJPY/4時間足・日足】
4時間足は一時的に保ち合っていたものの、高値更新をキッカケに上昇トレンド復活の兆し。
日足は下降トレンドからそのまま勢い良く上昇トレンドへ転換した相場ですね。
うむ、方向性はまず問題ないでしょう(´ー`)
あとは利確目標をどこにするかってところですが、4時間と日足ではめぼしい抵抗も見当たらないのでもう1つ大きい週足を確認してみましょう。
【USDJPY/週足】
週足はトレンドラインを抜けて上昇中。
これといって抵抗になりそうなところはないけど、逆に言えばどこで反発するかわからんw
ひとまずは前回高値辺りの+80pipsを目指しますかね〜(・3・)
ある程度含み益が乗ったらトレールで追っかけてくつもりなので、もし伸びそうならその先の+150pipsまで狙っていくのもアリかなと考えてます。
ではここまでの戦略をまとめましょう。
- 週足:トレンドラインを上抜けて上昇中。抵抗がわかりづらいがひとまず前回高値までは狙えそう。
- 日足:下降トレンドから上昇トレンドへ転換。勢いよく上昇中。
- 4時間足:高値を更新し上昇トレンド復活?
- 1時間足:上昇トレンド。高値ゾーンでもたついてるが、ここを抜ければチャンス。
- 戦略:1時間足高値ゾーンを明確にブレイクしたところで買い。目先は週足前回高値の+80pipsを目指す。
では最後に5分足でIFD注文を設置していきますよん。
IFD注文でラクラクエントリー
【USDJPY/5分足】
15分足のところでお話ししたようにすでにレジスタンスは抜けているので、ここから跳ねてくればレジサポも機能して上昇の期待値もかなり高くなりそう(・ω・)
買い注文はレジスタンスの少し上辺り、109.900に設置。
それと同時に損切りを-20pipsで設置してあります。
あとは注文が約定されるまで放置して待つだけ〜(´﹃`)ボー
【USDJPY/5分足】
と、思ったら20分ちょいでグイッと上昇し買い注文が発動しました(・∀・)
この勢いのままスタートダッシュを切ってほしいとこですが、ブレイクはダマシも多く反動で戻しも入りやすいのでまだ安心はできません。
その後の動きを見てみましょう。
【USDJPY/5分足】
案の定反動による逆行はあったものの、MAが良い感じに押し目を作って上昇してくれましたね(´∀`)ようやった
ただかなり勢いも強いので、1時間足のMA20からは結構乖離が開いてます。
いつ戻しが入ってくるかもわからんので、高値圏でのアクション(特にダブルトップなどの反転チャートパターン)には注目しながら追っかけていきたいなと(・ω・)
【USDJPY/5分足】
程なくして高値圏で少し上げ渋り、ダブルトップ気味の動き。
すでにMA20も抜けそうなので、ここからネックラインまで割ってくるようだとそのまま下落が止まらない可能性もあります。
そのリスクを考慮し、ひとまず逆指値を建値に移動してダメージ0の体制を作りました(´∀`)これでコワクナイ♪
【USDJPY/5分足】
ポジを持ったまま迎えた翌朝。(エントリーポイント見えなくなっちゃいましたw)
結局懸念していたネックラインは割られず、その後は短期レンジになりヨコヨコに推移していましたが…
ちょうど1時間足のMA20に触れたところからグイッと上昇!
含み益は+50pipsまで成長し、高値ゾーンにトライしてます(・∀・)
ここはぜひ抜けてほしいところだが…
【USDJPY/5分足】
突破ー(σ・∀・)σ
これで含み益は+67pips!!
ではぼちぼちストーキング(トレール)していこうかね、ということで、まずは1時間足MA20の下に逆指値をずらしました。
これで急な下落が起きても最低+30pipsはゲットできるわけですね(´ω`)
ちなみにトレールで逆指値をずらす際は、このように戻しに対して抵抗になるポイントの外側に置きましょう。
上手くその抵抗が機能してくれれば、延々と抵抗の影に隠れながら逆指値をずらし利益を拡大し続けられる、という寸法です(´﹃`)飯ウマ
もちろん突破的な大きい逆行が起きた場合はあっさり切られますが、そのために最低限の利益を確保しているわけですからね。
利益GETは確定であとはそれをどこまで伸ばせるかっていうボーナスステージになるので、トレールを使えるぐらい含み益が出た時はメチャクチャ楽しいです(´∀`)w
そいじゃ続きを見ていきましょう。
【USDJPY/5分足】
じわじわと上昇を続け、一時含み益は+80pipsまで成長。
戦略を立てた時点で「ひとまず利確目標は+80pips」としていたので、ここからは積極的に逆指値を上げていきたいと思います。
ちょうどこの5分足MA20で押し目をつけてきたので、その下に逆指値を移動!
これで最低+60pips確保でっせ(´ω`)
さぁどんどんいきましょう〜。
【USDJPY/5分足】
先ほどの状態からまたもうひと伸び!
一時含み益は+100pipsまで成長し、MA20付近でダブルボトム気味の動き。
もういつ切られても良いので、際どいところまで攻めていきますよん(´∀`)
一気に逆指値を押し上げ、最低利益は+90pipsまで拡大!!
そろそろ中期的に大きめの戻しが入ってもおかしくないと思うんだが、なかなかしぶといですな。
【USDJPY/5分足】
と、思ってたらしばらく保ち合った末にサクッと切られました(・∀・)
+90pips(+900,000円)でフィニッシュじゃぁぁぁ!!
最近は短期トレードが多くて中期で取れても4,50pipsとかだった気がするし、この結果には大満足です(´﹃`)
ちなみに1時間足はこんな感じ↓
【USDJPY/1時間足】
うむ、爽快爽快(´∀`)
MA20からかなり離れてる上、こういう急上昇の後って結構反動も大きかったりするのでここからの急落には要注意ですね。
爆益を狙う際はトレールを有効活用しよう!
というわけで今回は久々の爆益トレードとなりました!
利益を拡大していく際に有効なトレールに焦点をあてて解説してきましたが、これはそんなに難しいスキルでもないので誰でも実践できます(・ω・)
とはいえ毎度毎度トレールを使うぐらい大きい利益を狙うわけでもないので、爆益を狙う際は参考にって感じですね^^
さて、USDJPYでトレードされていた方はいかがだったでしょう?
ORZと同じようにトレードしていた方がいたら嬉しいですし、ORZとは違った戦略でトレードされていた方も参考になりそうなところはぜひ吸収していってください(´ー`)
またもし自分の相場分析に自信がないって方は、良かったら【真・ORZのFX道場】にご参加ください。
道場生さんの中にはORZと同じような考えでトレードできる方もどんどん増えてきてますし、まずは「真似」から入ってみるのも1つです。
道場ではORZの手法を基に相場分析の基礎からしっかりと教えているので、気になる方は下記から詳細をチェックしてみてくだされ〜(σ・∀・)σ
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!
FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)
下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にてタメになるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
コメント