
何か最近道場生たちの間でゴールド盛り上がってね?
ども、FX専業ニートのORZ(おつ@NEETORZ)です(・∀・)
いやはや時代はゴールドですか。
まぁそれもそのハズ。
先日は大きく戻したものの、長期で見りゃ以前として“確変・イケイケ最高値更新モード”ですからね(´ω`)
最近はクロス円が気を吐いてるものの少し前まで相場全体がパッとしなかったし、その中でアホみたいにトレンド爆進してたゴールドはそりゃ注目集めるでしょう。
てなわけでORZとしてもこのビッグウェーブに乗らない理由がない!
今回の『トレード日記』はゴールド上昇トレンドの押し目買いトレードを解説していきまっせー(σ・∀・)σ
※先日X(旧Twitter)の方にゴールドのトレード解説を投稿しましたが、その後日に仕掛けたやーつです。
ゴールド自体“ポンドの超上位互換”と言ってイイほどの高ボラで特殊な銘柄なので、その辺の考え方なんかも含めてトレード解説をご覧くだせぇ( ´∀`)bグッ!
【解説の前に】ORZ手法の概要をサクッとご紹介
初めましての方はまずORZ手法の大枠だけでも理解しておくとよきです!
※「ORZ手法は知ってるよ!」って人はすこーし下にスクロールしてトレード解説から見てねん(σ・∀・)σ
ORZ手法の手順(ざっくり) | |
---|---|
①わかりやすい相場の選定 | 監視対象を一通り確認後、通貨ペア・時間足を絞り込む。 |
②エントリーポイントの選定 | その相場状況に合った手法(仕掛け方)を見極める。 |
③決済ポイントの選定 | 損切りや利確する位置・幅を事前にある程度決めておく。 |
④エントリーの最終判断(下位足) | エントリーのタイミングや見送るかどうかを決める。 |
⑤エントリー後は想定の範囲内に収める | 損切りは自動(逆指値)。利確は自動(指値)か伸ばすかなど臨機応変に。 |

ちなみに短・中・長期どのトレードをする時でも、上記の基本的なやり方は同じです!(状況に応じて見る時間足の大きさを変えるようなイメージ)
※詳しくはこちら→【シンプルイズ最強】長年愛用のFX手法を大公開!
そんじゃここからトレード解説いってみよー!
ゴールドで強烈な戻しから押し目買いを狙う!
【今回のメインターゲット/ゴールド4時間足】
ご覧のとーり新年明けてからずーっと上がりっぱなしのゴールドですが、ここにきてようやく強めの戻し。
ただこのレジサポラインは1時間足を見ても比較的強そうな抵抗帯っぽいし、ぼちぼち押し目つけて上がるんでないかなーと(・∀・)

下落の勢いが強烈なので反発の見極めは慎重にいきたいですが、逆にこのライン際根っこから上昇気流に乗れれば爆益期待値も増大!
ちな現在価格からこの4時間足前回高値までの伸び代だけでおよそ500pipsあるという衝撃的な事実w
そんなわけでエントリー戦略はレジサポライン+MA20付近からの押し目買いで決定ですー( ´∀`)bグッ!
【上位足の確認/ゴールド週足&日足】
一方上位足(長期足)の確認ですが、絶賛最高値更新中のゴールドに至っては
「ほぇー上がってるねぇ〜」
で終わり(´ー`)笑(進行方向に抵抗もないし)
強いて言えばどちらもMAとの乖離が大きく空いてる点がやや気がかりですが、そこんとこ気にしてたら今のゴールドでポジれないですからね。
とりま今回の利確目標ですが、上手く入れたとして目先の関門は4時間足前回高値。
ただせっかく史上最高値更新中のトレンドだし、当然狙うはその先なので『トレール戦法』一択ですᕙ(・∀・)ᕗ

前回のトレードが欲欠いて逆指値寄せた結果+70pipsとかに終わっちゃったので、今回は微益捨てる覚悟で臨もうと思っとります!
【※ゴールド前回のトレード】
【週明けゴールドポジってた件】
・エントリー時間:2月10日16時25分ぐらい
・エントリー:上昇トレンド保ち合いブレイク(ロング)
・注文:2ロット/損切り-90pipsーーーーーーーーーーーーー
・エントリー後はめっちゃ順調!
・含み益+150pips時点で逆指値を建値に移動!… pic.twitter.com/H3ruq8z48s— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) February 12, 2025
・狙いはゴールド4時間足レジサポライン+MA20付近からの押し目買い。
・絶賛最高値更新中のため、4h前回高値を抜ければ抵抗はナッスィン!(可能性は∞)
・その4h前回高値まではおよそ+500pips→ここでの利確は考えずさらなる高みへレッツトライ!
・直近は強烈な戻し中だが、反発をしっかり見極めた上で入る予定なので大きな懸念はなさげ。
・強いて言えばゴールドの特性上、押し目で入る際に損切りを適切な位置に置けないかもしれない点。
長きにわたるエントリー見極め合戦、始まる
さて、戦略もまとまったので最後は下位足を確認してエントリーの最終判断でっす(`・ω・´)ゞ
先にサクッと話しておくと、基本的に反発を確認する際は“逆行中の下位足が2回以上安値(or高値)を打ったこと”を確認したいですね。
こうすることによって“逆行の勢いが抑えられたこと”を確認するのと同時に「ダマシ」による負けも回避しやすくなるわけですが、
特にボラがエゲツないゴールドにおいてはこの見極めと“待つ意識”が非常に大事になってきます(´ー`)
※エントリータイミングの見極め方法についてはこちらのページ参照。
【ゴールド15分足/2月11日23時40分】
例えばこちら下位の15分足ですが、もう結構な勢いで反発上昇してますよね?
わりとここで「逃げられたくない」と思って飛び乗っちゃう人も多いんですが、仮にコレがダマシだとしてまた落ちてきた場合。
抵抗帯付近までですでに200pisp近くあり、こんなんまともにポジション持ってたら耐えられません(・∀・)笑

だからこそ反発の見極めは慎重に、「逃げられたらしゃーなし&次のチャンスを待つ!」の精神が大事なのです!
【ゴールド15分足/2月12日15時過ぎ】
ほ、ほうら戻ってきたでしょう?
無事ダマシは回避できたし、15時間待つのなんてヘッチャラなんだから(´﹃`)…ぐふっ
【ゴールド15分足/2月12日20時過ぎ】
エントリーの最終判断に移行して20時間経過、いつのまにか『米CPI』発表目前でワロタ(・∀・)!www
なーんか抵抗割れそうだし指標発表もあるし、このままフェードアウト濃厚か。。
【ゴールド15分足/2月13日0時過ぎ】
22時30分のCPI通過後、スコーンと跳ねて抵抗の内側にカムバック!
4時間足で見る限りまだレジサポラインも生きてるし、この勢いのままネックライン上抜けたらエントリーいけそうやぞ(・д・)!
てなわけで2899.50にIFD注文で「Buy Stop(ここまできたら買い)」、-100pipsの2889.50に損切りを設置!
ちな損切りに関してはレジサポラインの下に置けるのが理想だけど、そうなると200pips以上でさすがにムリゲーなので妥協。

また今回はかなり控えめに1ロットで注文入れてて、どっちかってーと金額より大量のpips取りに行く作戦です!(場合によっちゃあとで追加するかも)
イケイケゴールドは高みへと連れて行ってくれるか?
【ゴールド15分足/2月13日10時30分ごろ】
翌朝チャートを見ると、エントリー直後かなりギリギリのとこまで落ちてた模様(・д・)あぶねー
ただまぁ4時間足MA20&エントリー時目安にしたネックラインがしっかり効いてたっぽいし、無事ポジションも持てたのでOK!
【ゴールド15分足/2月13日13時50分】
その後4時間足らずで含み益は+200pips弱まで成長!w
この火力こそロマン!力こそパワーᕙ(・∀・)ᕗ
しかし今回はこの程度で利益を確保せず、建値で我慢。

見据えるはさらなる高みぞ。
それこそ4時間足前回高値に到達するぐらいまではこれ以上逆指値動かさなくてもイイかも(´ω`)←そのぐらいの覚悟
【ゴールド15分足/2月13日17時40分】
イヤーまぁまぁキツいwww
ここにきて上値が重くなってますが、画像に記したレジサポライン割ってきたらグッバイの可能性高いですねー(・3・)
まぁ元々一筋縄でいかないことはわかってたし、とりま損失食らうことはないので気張らず動向を見守りたいと思いまっす!
一応まだ含み益は150pips弱あるけど、まぁゴールドのボラ考えたらアドバンテージはないのも同然w
引き続きこのポジションの進捗は不定期でX(旧Twitter)の方に投稿していくので、興味ある人はこの機会にぜひフォローしたってくださーい⊂(・∀・)⊃
【※追記】Xで投稿していたポジション進捗と結果
【ゴールドポジ進捗①】
着実に上げ幅拡大で気付けば含み益も+300pips!!ただ難敵の4h前回高値(最高値)から押し返される可能性があるので、さすがに逆指値は移動。
+180pipsは確保しますた( ´∀`)bグッ!
もうこのまま抜けてしまえぇぇぇぇい!
※トレードの詳細は昨日の記事をチェケ↓ https://t.co/epw2Xpvt13 pic.twitter.com/5HthOKHwYS
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) February 14, 2025
【オマケ】ゴールドが買われまくってる要因↓
【ゴールドが上がりまくってる要因】
絶賛無双中のゴールドに対して「いつまで上がんの?」
「そもそも何で上がってんの?」ってとこが気になる人もいると思うので、ざっくりだけどまとめてみますた(・∀・)
ややファンダメインの話にはなっちゃいますが、今知っといて損はないかなーと! pic.twitter.com/RFUEjpKoEh
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) February 14, 2025
【ゴールドポジ進捗②】
史上最高値さん、さすがに簡単じゃない模様(´﹃`)「ここ割れたらヤバそう」
ってとこがわりと明確なのでわかりやすいけど、この状況だと🇺🇸小売がどっちに転ぶか。
ゴールドが買われまくってる要因については先ほど『画像まとめ』を投稿したのでぜひチェックしてねー(… https://t.co/YSy72NzDv2 pic.twitter.com/GMD7aAE1Bs
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) February 14, 2025
【ゴールドポジ結果】
ゴールドさん、最高値更新ならずで+180pipsフィニッシュでしたー(・∀・)(それにしてもすんごい下落)「さすがに上げすぎ感は否めない」
「どこかで強烈な下げが入る可能性も否定できない」… https://t.co/YSy72NzDv2 pic.twitter.com/oLen3pPhtg
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) February 15, 2025
ゴールドは「ハイリスクハイリターン」であることをお忘れなく
てなわけで今回はゴールド押し目買いトレードを解説しました!
冒頭でも言ったとーり最近はゴールドに注目してる道場生さんも多いみたいですが、
『ゴールドはとんでもないボラの高さで“ハイリスクハイリターン”な銘柄』
ってことを絶対に忘れないでほしいなと(・∀・)
それゆえの変な中毒性があったり、そもそも直近の方向性のわかりやすさからもつい積極的に狙いたくなりますが、
軽い気持ちでポジション持ったりポジション管理ミスるとカンタンに爆死できます(´∀`)笑

特に値幅・損切りに関しては普通の通貨ペアと同じ感覚でやるとムズイので、ゴールド狙う際はいつもより慎重に値幅を確認したいところ!
ただ相場分析からエントリーなど大まかな狙い方はそんな変わらんので、爆益狙いで高みを目指したい人はチャレンジの価値アリですよい( ´∀`)bグッ!
自分のトレードスタイルが固まってない&不安をお持ちの方は【FX道場】の方もチェック!
ORZがイチからサポートしながらFXの基礎基本スキルを勉強していけますんで、興味があればこの下へどぞ〜(σ・∀・)σ
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場4s》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
複数の教材(PDF)とメールでの1対1のやり取りでわからないことも都度質問しながら学習を進めていけるため、「ORZ→道場生さん」の一方通行にならないのが強み。
FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、「しっかり理解を深めながらスキルを習得したい」って方はお気軽にご参加ください(´ー`)
下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
コメント