優秀に見えた相場の節目も強烈なファンダの前には無力だった件。

「オオタニサンハニホンノタカラ!」

どうもこんばんは、プロアスリートならぬFXプロニートのORZ(おつ)です(・∀・)

今日は本題に入る前に普段Twitter見てない人へ一応お知らせ!

 

ハイ、てなわけで本題に入っていきますが、今回の記事で解説するのはEURUSD4時間足をベースとした移動平均線&レジサポラインの戻り売りトレード

普段からブログ見てくれてる人はご存知の通り、今年に入ってからのORZはレンジを筆頭にわりとラインを使ったトレードが中心になってます。

トレード

そういった“相場の節目をより意識したトレード”はここまでなかなか成功率も高く、

またこういった考え方・節目の捉え方等は後ほどアップデート予定(リリース時期はまだ未定)のFX道場にも盛り込んでいきたいと考えてます(´ω`)お楽しみに。

んで、今回のトレードも最初は「上手いこと相場の節目を捉えることができたんじゃないかな」と思ったんですが…ワタクシすっかり忘れてました。

去年の相場で猛威を奮っていたファンダメンタルズの影響力を。

詳しいことはトレード解説を見てもらえればわかりますんで、ぜひ最後まで楽しんでってくださいなー(σ・∀・)σ

強固な抵抗が揃うEURUSDの戻り売りポイントをロックオン!

初めましての方は先にORZ手法の概要を下記でチェックしておいてもらえると、この先の解説も理解しやすいかと思います。

ORZ手法の概要
時間足 デイトレは基本1時間足・4時間足がベース
相場分析 移動平均線と一目均衡表の雲・ライン等を使ったテクニカル分析で相場環境認識
主な手法 トレンド相場では順張り(押し目買い・戻り売りor高値・安値保ち合いのブレイク狙い)
レンジ相場は基本レジサポラインからの逆張り狙い
資金管理(決済) 「損切り:利益=1:2以上」くらいの損小利大スタイル
テクニック マルチタイムフレーム分析で多角的に相場を分析

→手法のもっと詳しい解説はこちら

ORZ
ORZ

ちなみに最近ライントレードが増えてるのは移動平均線や雲により明確なトレンド(中期)と認識できる相場があまり多くないっていうのも1つの要因ですね。

では早速今回のベースとなったEURUSD4時間足からチェックしていきますよん。

【EURUSD/4時間足】
4時間足見立て

下降トレンドに強めの戻しが入り、ちょうど移動平均線(以下MA)の期間100とレジサポラインにぶつかってる局面ですね(・ω・)

MA100付近での攻防はそのままトレンドが崩れるリスクもあり、個人的にはそれなりの根拠がないとあまりトレードしないんですが…

この4時間足直近の動きを見ると上昇(戻し)の動きも抑えられているように見えるし、レジサポラインの反発実績もなかなか優秀。

上位足の状況&エントリータイミングの見極め(細かい反発の挙動確認)次第なところはありますが、戻り売り狙っていけるんでないかなと思います。

ORZ
ORZ

またファンダ的なところでいうとここ最近のアメリカは利上げの長期化が噂されているため、これが中長期のドル買い要因にならんかなーと密かに期待。(後押し材料になれば良き)

そんなわけで上位足の方も確認してみましょう。

【EURUSD/月足&週足】
月足&週足

月足は保ち合いになっていた安値のレジスタンスをブレイクしたあと、そのラインまで戻ってきてる状況ですね。

見ての通り反発回数もかなり多く、これだけ長期で見ても反発実績のある抵抗は強度も高いと判断して良さそう(´ω`)

また週足の方は戻しの勢いが強いとはいえ下降トレンドMA100から明確に反発しており、下に抵抗もないためあわよくばこのまま下落するなら爆益狙える可能性も…?

【EURUSD/日足】
日足見立て

一方日足は少しややこしい相場状況です。

ここから下がれば三尊を形成しそのまま下落の勢いが加速しそう。

しかし下にはMA100+安値抵抗が控えており、ある程度下がったところから反発上昇してくるというリスクも捨てきれません。

月足週足と大きな時間足は軒並み下目線なので長期的に見ればそこまで影響ないかもですが、一応目先の障害になりそうな反発リスクも念頭に置いておいた方が良いかも。

てなわけでここまでの戦略を一旦まとめますぞー。

【ここまでの戦略まとめ】

《月足》レンジ安値ブレイク後の戻りでレジサポラインに到達。反発実績豊富。

《週足》下降トレンド強めの戻しからMA100で反発下落中。下に抵抗はなし。

《日足》上昇トレンド保ち合い。三尊形成の可能性と安値からの反発リスクが共存。

《4時間足》下降トレンド強めの戻しからレジサポライン+MA100に接触。反発実績豊富。

《戦略》4時間足レジサポライン+MA100から戻り売りを狙う。長期的に見て下に抵抗はないため長期保有で利益伸ばす予定。

ではでは最後にエントリータイミングを見ていきますよー!

ベースの時間足のスケールに合わせた下位足を確認

基本的には細かい値動きを確認するために下位足を見てエントリータイミング(厳密にはエントリーするかどうか)を判断していきます。※詳細は下記ページ参照。

FXのエントリータイミングを極める2つの重要ポイントとは?
今回は普段のトレードでダントツに質問が多い「下位足をつかったエントリータイミングの取り方」です。ORZがエントリーする時には何をトリガーに、エントリータイミングを見極めているのか記事にまとめたので、ポジション取りにお悩みの方ご参考あれ〜(・∀・)

 

ちなみにタイミング確認の際、普段は5分足を見ることが多いですが、これはORZの場合トレードのベースが1時間足であることが多いから。

あくまで確認したいのは“抵抗付近での反発の挙動”なので、あんまりベースの時間足とかけ離れた小さすぎる時間足を確認してもダマシが増えるだけです。

ORZ
ORZ

ベースの時間足が大きくになるにつれ、それに合わせて見る下位足もスケールアップさせるのが無難ですね。

【EURUSD/15分足】
15分足見立て

で、今回は4時間足がベースなので、タイミングは15分足で確認していくことに(´ー`)

狙い目の抵抗(レジサポライン&4時間足MA100)付近で上昇の勢いは収まり、反転の兆しを見せてますね。

このままネックラインを下抜けてくれば下落の勢いも加速しそうだしその辺りでエントリーしたいんですが、まだここまで落ちてくるには時間がかかりそう。

こういう時には「IFD注文」が便利です。

今回は狙い目の価格に「Sell Stop(ここまで下がったら売り)」注文を設置しましたが、コレは文字通り注文した価格に到達すれば自動で売りエントリーが発動する仕組み。

少し前にこういった“押し目買い・戻り売りの際にIFD注文活用するコツ”的な記事を書いたのでよかったらコチラも参考にしてみてください(σ・∀・)σ

押し目買い・戻り売りでIFD注文を正しく活用する方法を解説してみた。
こんにちはー。 FX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・) さて、今回解説していくのは「押し目買い...

【EURUSD/15分足(3月2日15時前)】
15分足エントリー

その後結局4時間ほど経過し、ようやく注文価格にぷすり。

1.06400でショートエントリー開始ですぞー(゚∀゚)!

ちなみに今回は4時間足ベースってこともあり値幅が大きめなので、損切りも-50pipsとちょい大きめに取ってます。

それじゃここからの展開を追っていきましょー。

唐突に流れを変えてくるファンダメンタルズの脅威

【EURUSD/15分足(3日0時30分ごろ)】
15分足経過

エントリーから約半日、非常に順調な滑り出しですね(´∀`)(早くも+40pips!

ネックライン下抜けたあとは目論見どおり下落の一途を辿っており、4時間足を見てもドンピシャで反発ポイントを捉えることができたかなーと。

やっぱり反発回数の多い抵抗は信頼度も高いし裏切らない!

ORZ
ORZ

と、悠長に浮かれてましたが、実はこのトレードのピークはここまで。ここからは早くもファンダの逆襲が始まるお。苦笑

【EURUSD/15分足(4日0時30分ごろ)】
15分足経過2

先ほどの状況から丸一日経った状態がコチラ↑

一時+60pips辺りまで下がったものの、そこからは流れが変わったようにじんわりと上昇を続けてますね(´﹃`)

この原因は先日の相場まとめ記事でもお話したように、アトランタ連銀総裁が当面の0.25%利上げを支持したためです。

それまで次回のFOMC利上げ幅拡大(+0.50%)が期待されドルが買われる傾向にあったものの、この発言を機にその期待が一気に縮小。

結果、米長期金利はスコーンと下落ムードに。(これがモロドル相場の動きに直結しますた…orz)

米長期金利

ただこの時点でのユロドルはまだ調整的な動きのようにも見えた上、さすがに長期金利もこのまま下がり続けたりはしないだろうと考え週またぎのポジ保有を決行。

そして翌週…(ここからは30分足で見ていくよい)

【EURUSD/30分足(6日22時30分過ぎ)】
30分足経過

米長期金利の下落が止まらない。(つまりドル売りも止まらない)

そしてここにきて更なる向かい風。

ホルツマン

画像オーストリア連銀のホルツマン総裁がECB(欧州中銀)の大幅利上げ長期化を示唆する発言を繰り出し、相場は全面ユーロ高に。

1つのトレード根拠でもあった4時間足MA100も突破され、残すはレジサポラインのみ(´﹃`)

ただファンダによる「ドル安ユーロ高」という狙い目(ドル高ユーロ安)とは完全に逆の流れになってしまった以上、さすがに抗うのは厳しいか。(頼むレジサポライン!!)

【EURUSD/30分足(7日1時ごろ)】
30分足決済

あまりにも無力…!

ファンダに掌握された相場の前に為す術なし、信頼していたレジサポラインもほぼ無抵抗のまま損切りラインにぷすり。

-50pips(-339,605円)でフィニッシュとなりましたー(´﹃`)

取引結果

 

今年に入ってからはあまりこういう動きに遭遇してなかったんですが、去年はこういうファンダ発端の無慈悲な動きが本当に多かったってことを改めて思い出させられました。orz

ちなみにその後のEURUSDがコチラ↓

【EURUSD/30分足(8日12時前)】
30分足その後

ドル売りの動きはある程度のところで一服し、昨晩パウエルさんが今後の利上げに対して強気(ハト派)な発言をしたことで一気にドル買い。

アトランタ連銀総裁

あの余計なドル売りさえなければこの飯ウマ変動で爆益GETできてたはずなのに。

ぐぬぬ余計なことを…(´д`)(結局金融政策・利上げ云々はパウエルさんの発言が一番強いのよ)

まー悔やんでも仕方なし。

ファンダによる変動は依然として脅威ということを改めて肝に銘じつつ、次回からのトレードに切り替えていきたいと思います。

ファンダは予測するものではなく“備えること”が大事

てなわけで久しぶりの負けトレード公開となりましたがいかがだったでしょう?

今回に関してはファンダが不利な方に働きましたが、その後の下落を見るとわかるように場合によっては有利に働くこともあります(・ω・)

結局こういったファンダによる変動を予測することはできないので、強いて言えば

  • 不利な方に働いた場合に備えて損失管理(逆指値の設置・調整)
  • 有利な方に働いた場合はその恩恵に預かり利益を伸ばすor早めの利確

ってところを重要視していけば良いのかなーなんて思ってます。

今回のORZのように不利な展開に巻き込まれちゃったらそれはそれで仕方ないので、きちんと想定の範囲内でトレードを締めくくることが大事。(無駄に損失を大きくしない)

想定の範囲ってどゆこと?
そもそも自分の力でトレードを完結させる自信がない

って方は、よかったらうちの【FX道場】で一から体系的にFXの基礎基本を身につけてってください(・∀・)

基本PDFファイルの教材(極意)とORZの添削等サポートを中心に勉強を進めていくシステムで、誰でもマイペースに進められるので興味があれば下記から詳細をチェック!

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

ORZ
ORZ

2023年は今の相場にマッチできそうな手法・ノウハウを組み込むアップデート予定。(詳細は年始記事をCheck!)

道場アップデート後は既存の道場生全員にNew極意を配布するので、「今のうちに入門しておこうかな」って人はいつでもウェルカムですよん♪

楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    コメント

    1. しらしょう より:

      自分も今回のトレードでCAD/CHFの良さげな4時間足レンジ相場に臨んだのですが、カナダの政策金利の据え置き発表で、いい感じに上がっていた反発ポイントが簡単に逆行ブレイクし損切になっちゃいました(´;ω;`)