どうもこんにちは。
FX専業ニートのORZ(おつ@NEETORZ)です(・∀・)
先週の相場は米雇用統計、日銀総裁交代などそれなりのイベントはあったものの、大きな動き自体はあまりなかったかなーと。
ただ先週の出来事を引っ張って今週の動きに影響を与えてそうっていうのと、その今週の相場が意外に面白そうな状況になってるんでその辺りを解説していきたいと思っとります。
先週の注目イベントや相場の動きを振り返りつつ、今週のイベントや相場状況をチェックして今後の動きに備えようっていうのが主な目的(・ω・)
(記事終盤では現在の相場状況に対するORZの見解もお話してますぞい)
→過去の相場まとめ記事はコチラから全て閲覧できます。
個人的に「ファンダメンタルズは知っておくことで得はしても損はしない」と考えていて、
少しでもトレードを優位に進めたいって人はぜひ最低限の情報だけでもこの記事でチェックしておくことをオススメしますぞー(`・ω・´)ゞ
※ファンダメンタルズの基礎的な知識やトレードへの活かし方は下記ページで解説してるので「ファンダに疎いぜ…」って方はまずこちらから↓
またファンダはそもそもトレードの基本となるテクニックがあってこそ活きるので、
「自分のスキル・テクニックに自信がない」
「一人で勉強していけるか不安」
って方は【FX道場】の方もチェックしてみてねー(・∀・)(何をどんなふうに勉強できるか?は下記ページを参照)
【4/3〜4/7】明暗分かれた資源国の政策金利事情
【先週のトピックス】
- 4月4日:(豪)豪政策金利は予想通りの据え置き/(米)雇用動態調査(JOLTS)求人件数が下振れ
- 4月5日:(NZ)政策金利はサプライズの0.50%利上げ
- 4月7日:(米)雇用統計は雇用悪化&失業率改善も概ね予想通り
- 4月8日〜9日:(日)日銀新旧総裁が交代
【相場への影響】
まず気になるところとしては「資源国の政策金利」ですね。
ここ1年ちょいで利上げを実施した数多の国の中だと、少し前にカナダが初めて金利を据え置き(利上げストップ)に。
続いて先週のオーストラリアも金利を据え置き。
しかしその翌日、同じく資源国仲間のニュージーランドはまさかのサプライズで利上げ幅拡大(・д・)(予想:0.25%利上げ→結果0.50%利上げ)
その結果豪ドル対NZドルの通貨ペア「AUDNZD」のチャートはこんなことになりました↓
【AUDNZD/30分足】
【この後に投稿したツイート】
何で豪ドル売られてんのかなと思ったけど、よくよく考えたらRBNZ(NZ中銀)が利上げ幅拡大した一方でRBA(豪中銀)は利上げストップしてるんだから当然っちゃ当然か(・ω・)(相対的に豪ドルの価値が落ちてる)
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) April 5, 2023
とまぁそういうことなんですが、週明けとかではなく平常時に窓が開くってことはそれなりのインパクトを相場に与えたってことですね。(窓についての動画はコチラ)
その後のチャート見ると結局戻してるので相場への影響も一時的なもんだったのかなーとは思いますが、同じ資源国でも明暗別れたなと。(NZはまだまだインフレ圧力がキツいみたい)
正直状況からしてもうちょい豪ドル高NZドル安が続くと思ってましたが、今んとここの2つの通貨はハッキリとした方向感を示してないのが残念。
米雇用統計&日銀新体制の件でドル高円安
一方先週のメインイベントといえば「米雇用統計」ですね。
結果は雇用がやや悪化、失業率がやや改善といった感じでしたが、概ね予想通りだったこともあり景気悪化への懸念が薄れたとかで発表直後はドル買いが加速しました。
ただ先週末金曜はグッドフライデーで海外市場がほぼ全て休場だったこともあり、変動幅も限定的。(それでも70pips前後は動いてたのでさすがっちゃさすがですかね)
で、NY休場明けの今週月曜(10日)にその影響が遅れてやってきました。
【ドル円/1時間足】
休場挟むとこういうことあるのが相場のオモロいところですよねー。
ちなみにこの動きの背景には雇用統計結果によるドル買いだけでなく、9日に日銀新総裁として就任した植田さんの発言による円売りも絡んでいるものと見られます。
元々緩和政策の継続は明言してたし改めてそれを示しただけなんですが、やっぱり頑なに利上げしないスタンスに対して円は売られますね(・ω・)
後ほど「現在の相場状況」のところで取り上げますが、先週末から現在にかけて円安が進行していることでクロス円は短中期的に結構良い感じの相場になってます。
コレはコレでFX的にはチャンスも増えますし、今後の展開に期待って感じでしょうか。
そんなわけで先週の振り返りはここまで〜。
【4/10〜4/14】今週は半ばに米ビッグイベントが集中!
※細かい指標発表時間を確認したい方は、ORZも普段見ているこちらのサイト(外部リンク:マネーパートナーズ)をどぞ。
ご覧の通り12日(水)がヤバいですね(´﹃`)
今や相場への影響力No.1と言っても良い米CPIは、先月予想通りの結果だったにも関わらず100pips前後の変動。
そのため今回の結果が予想値とズレた際にはまた大いなる破壊力を見せつけてくる可能性アリ。
で、その日は続けて深夜27時にFOMCがあります。
今は大体0.25%利上げと据え置きで予想分かれてるみたいですが、どっちかっていうと0.25%利上げ寄りかな?(さすがにないとは思うけど、サプライズの据え置きとかなったら相場ヤバそう。。)
何にせよ12日夜から13日朝にかけては大きな変動が予想されるので、特に警戒を怠らないように立ち回っていきたいですね(・3・)
ではでは最後に現在の相場状況を確認しておしまいー。
【4/11】現在の相場状況を確認!
【クロス円/30分足】
先ほどチラッと話した通り、クロス円は先週末から現在にかけて円売りが進行していることによって短中期でかなり方向感を示してます。
今日はロンドンに入ってからやや戻し的な動きが出てますが、ここからまたトレンド方向に勢いが再開するのかどうかが1つの焦点になりそう。
クロス円は上位足(中期〜長期足)が抵抗になりそうな通貨ペアも結構多いので、狙う際はそこだけ要注意ですね。
【ドル相場&ゴールド/1時間足】
一方ドル相場は昨晩からドル売りが加速したことで中期はちょい厳しめ。
ただ勘の良い方はお気づきの通り、こういう短期的にでも一方向に勢いのついた動きは先に短期でトレンドを作ってる可能性が高いです(´ω`)
例えば上記EURUSDの中期と短期を見てみるとこんな感じ↓
んまー短期足は展開も早いし上位足の抵抗に阻まれることも多いんで注意は必要ですが、こういう視点を持っておくとコスパ良くチャンスを見つけることができますよん。
【参考ツイート】
【ORZの3分FX講座】
今回は「コスパの良いチャンスの見つけ方」をまとめてみました(・∀・)「チャート見る時は全部の時間足確認してる」って人は、この見方に慣れていけばチャートチェックのコスパが改善されるかも!#ORZの3分FX講座 pic.twitter.com/4QP4YhKJzn
— プロニート仙人ORZ@FX (@NEETORZ) November 4, 2022
てなわけで今回の「サクッと相場情報まとめ」はここまで!
もう一度言っておくと今週は特に12日夜から13日の朝にかけて注意が必要です。
米CPI、FOMCという超ビッグイベントが立て続けに来るので、少なくとも瞬発的な大きい変動は起こる可能性が高いですからね。
ただ個人的に相場状況自体はそこまで悪いとも思いませんし、注意すべき点・時間帯は頭に入れておきつつもチャンスあれば狙っていきたいなーと思っちょります(´ω`)
※ORZのトレード解説記事は全て下記ページで閲覧できるので、「この人どんなトレードやってんのよ?」なんて気になる人はぜひ覗いてみてください!
それと当ブログでは【FX道場】という学習システムもありますので、「一からきちんと体系的にトレードスキルを身につけたい」って方はぜひ下記から詳細をチェックしてみてねー。
ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!
アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^
2023年は今の相場にマッチできそうな手法・ノウハウを組み込むアップデート予定。(詳細は年始記事をCheck!)
道場アップデート後は既存の道場生全員にNew極意を配布するので、「今のうちに入門しておこうかな」って人はいつでもウェルカムですよん♪
楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!
FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)
下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!
ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)
ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!
YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)
どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!
下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ
今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!
コメント