XM(エックスエム)は数ある海外FX業者の中でも、日本人に一番利用されているFX業者です(・∀・)
「海外業者は不安だから・・・(´・ω・`)」という漠然とした理由で、これまで国内業者を使ってきた方も多いのではないでしょうか??
しかし、XMが多くの日本人からの信用を勝ち得ているのには、それ相応のメリットや安全性の高さ、万全のサポート体制などがあるからこそなのです♪
そこでこの記事では、XMがそれほどまでに人気を集める理由を明かすべく、5年間でXMを使い倒したORZがメリット・デメリットやウワサ話なんかを詳細にお伝えしていこうと思います((((((((っ・ω・)っ
XMは大きな特徴としてレバレッジ888倍・豊富なボーナス・追証なし・完全日本語対応などが挙げられるため、
- 小額(1万円〜5万円くらい)でFXを始めたい方
- 初めて海外FXを利用する方
- 入金額以上に損すること無く、安心してトレードしたい方
以上のどれかに当てはまるような方には、うってつけのFX業者です♪
XMを使ってみようか迷われている方はぜひご参考にしてみてください(/・ω・)/
もくじ |
---|
6つのメリット |
6つのメリット
①ボーナスたんまり♪さらにトレードごとにポイントも付くお(・∀・)
まずはみんな大好きボーナスについてお伝えしていきます♪
ボーナス自体は出金することはできませんがトレード資金として使うことができ、ボーナスを使って上げた利益は出金することもできます($∀$)
少額からトレードを始めてみたい人にとってはヒジョ〜にありがたい制度なのです♪
そして、XMのボーナスの中身はこんな感じで3段階に分かれております↓
- Step1・・・口座開設することで3,000円分のボーナス
- Step2・・・入金額5万円までは、入金額に対して100%ボーナス
- Step3・・・それ以降は、入金額に対して20%ボーナス
まずは、口座開設し本人確認書類を提出するだけで3,000円ボーナスを受け取ることができます♪
「たった3,000円ぽっちかよ…( ・ὢ・ )」と思った方、侮るなかれ!
レバレッジ888倍なので、3,000円でも0.2ロット(=2万通貨)くらいまでポジションを持つことができますし、仮に50pips取れれば1万円の利益を上げられます。もちろん稼いだ1万円は出金可能です!
試しにノーリスクでXMを使ってみたい方はこれだけでトレードしてみるのも全然ありです♪
そして入金額5万円までは、100%ボーナスとかなり割が良いので、初めて入金する方は5万円を一つの区切りとして考えてみるといいかと思います(/・ω・)/
入金額5万〜230万円までは20%ボーナスが付くのも嬉しいところです♪
さ〜ら〜に!
ボーナスのみにとどまらず、XMではトレードごとに、ボーナスや現金に交換することのできるXMPというポイントが付くのです٩( ‘ω’ )و
トレード期間ごとにランクが分かれており、1ロットのトレードで約350〜700円相当のポイントが付きます。(詳細はこちら→XMロイヤルティプログラムについて(公式サイト))
ちなみに、ORZの場合は1ヶ月でだいたい15万円分くらいのボーナスになるので、意外とおいしいキャンペーンという印象です(・∀・)♪
②ニートでも使いこなせる完全日本語対応!
海外FXということで英語の心配をする方もいるかと思います。
が、英語は一切必要ありません(・∀・)
口座開設・入金・トレード・出金まで一貫して日本語のみでおこなうことができます!
当然、XMのホームページやマイページも日本語で作成されていますし、サポートも日本人スタッフの方が対応してくれます。
ライブチャットは月~金の午前9時から午後9時で営業しており、なにか問題が起こった際にはリアルタイムで対応してもらえる万全のサポート体制が整っています。
もちろん、メールでの対応もしてもらえます♪
(XMのサポートページはこちら→https://www.xmtrading.com/jp/support)
十分なサポート体制があるため、安心してトレードに取り組めます( ง’ω’)ง
③威力絶大レバレッジ888倍!そして安心のゼロカット
XMを使う最大のメリットは、やはりなんと言ってもレバレッジ888倍でしょう(・∀・)!
国内では最大25倍(10倍に引き下げるなんて噂も…)なので、比較するとおよそXM:国内=35:1ということになります。XMで1万円でできるトレードが、国内だと35万円必要ということです。
レバレッジ888倍 → 110 × 100,000 ÷ 888 = 12,387円の証拠金が必要
レバレッジ25倍 → 110 × 100,000 ÷ 25 = 440,000円の証拠金が必要
その差は歴然で、小額でFXを始めたい方にXMがうってつけな理由が分かるかと思います。
もちろん、小額で大きなポジションが持てて大きな利益が見込める反面、損失も大きくなり得ますが、損失を抑えたいのであればそもそもロット数(取引量)を抑えてトレードすれば問題ありません。
レバレッジ888倍でも0.01ロットで取引すれば1pipsで10円の損益に抑えられます。
それでも888倍では心配だという人は、マイページから簡単にレバレッジを変更することもできます。
こんなにたくさん選択肢があります(・∀・)w
ハイレバレッジは小額でも大きな利益を狙える可能性が得られるシステムであって、決して無茶なトレードを推奨するものではないということを理解しておきましょう(/・ω・)/
さ ら に !
XMではゼロカットシステム(残高がマイナスになっても、マイナス分はXMが補填してくれるシステム)を採用しているため、入金額以上の損失を被ることはありえません。
過去に起きたスイスフランショックのような最悪の事態では、ゼロカットシステムの無い国内業者を使っている人の中には数千万レベルで借金を背負ってしまった人もいたようですが、XMユーザーはゼロカットによって守られているので当然、追証を求められるようなことは一切ありませんでした(・∀・)
まとめると、
- ハイレバレッジであることは、少額で大きな利益を狙えるということ
- 損失を抑えたければロット数を抑えてトレードすればよし
- 予想外に最悪の事態が起きても、ゼロカットシステムで追証なし
まさに、資金効率と安全面でおいしいとこ取りをできるのがXMなのです♪
なんとな〜く国内業者の方が安心だと思っていた方には、より安全でメリットの多いXMという選択肢があることをぜひ知っていただきたいです(`・ω・´)ゞ
④約定拒否一切なし!スリッページもほぼ0
XMでは全注文の99.35%が1秒以内で約定されます。
当然、約定拒否もありません。
実際、ORZも5年間使ってきて、約定にストレスを感じたことはありません(・∀・)
XMは公式で「FXにおいて約定力が全てである」と謳っており、約上に対しては強い信念の下運営されています。(公式サイトで原文を確認できます)
XMでは注文処理方法でNDD方式を採用しているため、高い約定力を実現できているのです♪
せっかく立てた戦略も注文が通らなければ水の泡ですからね!
実際に使ってみないと分かりにくい部分ではありますが、フェアにトレードするための環境がXMでは整っているのです(`・ω・´)ゞ
⑤安心安全の対策&補償制度♪
XMは完全信託保全ではありませんが、ご心配なく!
「経営資金」と「トレーダーの資金」は分別保管されてるので、XMに万が一のことがあっても当然「トレーダーの資金」を返済に使用されることありません。
さらに、AIG保険にも加入しているため、最大1億円までは補償が受けられます。
このように、トレーダーの資金に対しては盤石の備えをしてあるので、資金の安全性は十分に確保されていると言えるでしょう(o・∀・)ノ
⑥様々な入金方法ですぐさまトレードできちゃう(/・ω・)/
クレジットカード・銀行振込・bitwallet・ビットコインと様々な入金方法が用意されています♪
クレジットカードであれば数分程度、銀行振込であれば30分程度で残高として反映されるので、すぐさまトレードを始めることができます٩( ‘ω’ )و
海外FX業者といえど、入金のハードルは国内業者と大して変わりません♪
2つのデメリット
①スプレッドについて
正直、XMはスプレッドが狭いわけではありません(´・A・`)
国内FX業者と比較すると広めです。
しかし、スプレッドに差があるのは理由があり、先ほど少しお伝えした、注文処理方法がDD方式かNDD方式かでFX業者の収入源が違う点にあります。
簡単に説明すると、
- NDDではスプレッドがFX業者の収入源になるため、スプレッドが広め
- DDではトレーダーの負け分がFX業者の収入源となるため、スプレッドを広くする必要が無い
スプレッドだけを見れば国内FX業者に軍配が上がりますが、その反面、約定拒否やスリッページが起こりやすいというデメリットもあるのです。
スプレッドを取るか?注文の安定性を取るか?
これについては、個人の考えによって違うと思いますが、ORZとしては多少スプレッドが広くても、安定したトレードのできる環境(NDD方式)がいいのでXMを使っています(・∀・)
また、スプレッドが気になる方には、低スプレッドに特化したZero口座も用意されているため、そちらを使用するという手段もあります♪
(Zero口座とは?(公式サイト))
②出金がやや複雑で手数料もかかる
これについては、XMに限らずどの海外FX業者でもそうなのですが、マネーロンダリング対策のため出金のルールが少々複雑なのです(・∀・;)
クレジットカードやビットコインで入金して利益が出た場合は、
- 入金額分→クレジットカードやビットコインに返金
- 利益分→銀行送金
となります。
そして、銀行送金では約4,000円ほどの出金手数料がかかってしまうのです(´Д`)
ただ、bitwalletというサービスを使えば出金手数料を824円に抑えることができます!
手数料をなるべく抑えたい人はbitwalletのアカウントを用意しておきましょう♪
bitwalletについてはこちら→mybitwallet口座開設〜入金、メリットを超カンタン解説(・∀・)
2019/6〜入金額以上の利益をbitwallet経由で出金することが不可になってしまいました(・∀・;)
なので現状、bitwalletのアカウントを開設するメリットはほぼありません。。。
ガッツリ稼いでなるべく1度にまとめて出金しましょう٩( ‘ω’ )و
XMウワサ話
XMにまつわるウワサ話をまとめてみたので、参考にしてみてください(`・ω・´)ゞ
▼をポチッとするとオープンします♪
まとめ
以上がXMのメリット・デメリット、ウワサ話になります(・∀・)
海外業者ということで、不安に感じていた方もいるかと思いますが、デメリットや懸念点となることにはそれ相応の理由があることも理解していただけたかと思います♪
そして、メリット・デメリットなど全部ひっくるめて考えても、やはりXMは優秀な海外FX業者と言えるので、ORZは胸を張っておすすめします٩( ‘ω’ )و
ま、あまり深く考えずとも口座開設するだけで3,000円のボーナスが受け取れるので、とりあえずそれだけ試してみるのも全然ありかと思います♪
結局は自分で使ってみて体感するのが一番手っ取り早いので、ぜひお試しあれ〜(o・∀・)ノ
マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 | |
---|---|---|---|
入金ボーナス | あり | あり | なし |
レバレッジ | 最大888倍 | 最大888倍 | 最大500倍 |
最低入金額 | $5 | $5 | $100 |
1ロット | =1,000通貨 | =100,000通貨 | =100,000通貨 |
最小取引量 | 0.01ロット(10通貨) | 0.01ロット(1千通貨) | 0.01ロット(1千通貨) |
最大取引量 | 100ロット(10万通貨) | 50ロット(5百万通貨) | 50ロット(5百万通貨) |
手数料 | なし | なし | 約1,000円/1ロット |
最大ポジション数 | 200ポジション | ||
マージンコール | 証拠金維持率50% | ||
強制ロスカット | 証拠金維持率20% |
正式名称 | Trading Point (Seychelles) Limited |
---|---|
公式HP | https://www.xmtrading.com/jp/ |
本社所在地 | F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles |
ライセンス | セーシェル 金融庁(FSA)のライセンス番号:SD010 |
資本金 | 360,000,000USD |
事業開始日 | 2009年6月19日 |
サポートページ | https://www.xmtrading.com/jp/support |
日本語サポートメールアドレス | support@xmtrading.com |
「他の業者の評判も知りたいんじゃ〜(ノ・ω・)ノ」という方はこちらの記事もご覧あれ♪
海外FX業者選びは今日で終わり!メジャーな業者の評判やいかに。
┻┳| ではまた! |┳┻
┳┻|_∧ ∧_|┻┳
┻┳|ω・) (・ω|┳┻
┳┻|⊂ノ \つ|┻┳
┻┳|∪ し|┳┻
コメント