FXトレードの土台『相場分析』目的とやり方を見直そう(・∀・)

FXを学んでトレードができるようになってくると、

  • 「どこでポジションを持とうか?」
  • 「どのタイミングでエントリーしようか?」

などなど日々頭を悩ませることが増えてくるかと思います(・∀・)

がしかし、こういった細かいエントリーポイントやタイミングなどは、相場を正しく分析できて初めてこだわる意味が出てくるものです。

相場分析をおざなりにしていくらエントリーポイントにこだわってみても、安定して勝てるようにはなりませぬ。。。

慣れてくると軽視しがちな相場分析について、いま一度その目的ややり方について見直してみてはいかがでしょうか(/・ω・)/

ということで今回は、先日動画でもアップした『相場分析』について掘り下げていこうと思います。

相場分析の目的をイマイチ理解できてなかった方は、これを機にハッキリさせときましょう!

そして相場分析の目的とやり方を再度認識しなおして、相場状況に即した戦略を立てられるようになりましょうぞ(´∀`)

先日アップした動画はコチラからご覧いただけます〜(ノ・∀・)ノ===卍卍

YouTubeも好評配信中!

相場分析とは

相場分析とはその名の通り「相場を分析すること」です(・∀・)

FXではチャートの右側を予想して、どこでエントリーして決済するのかを判断します。

その判断は何を根拠にするのかというと、過去〜現在までの相場に他なりません。

過去〜現在までの相場

ローソク足やインジケーターの挙動や抵抗、他の時間足も含めたマルチタイムな分析など、様々な要素を総合的に考えてチャートの右側を予想するって感じですね(o・∀・)ノ

よくある間違いとしては、インジケーターやチャートパターンなど分かりやすいものにだけ注目して、それだけを根拠に戦略を立ててしまうこと。

例えば、移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロスとか、ダブルボトム・ダブルトップなどなど。

デッドクロス

これらは確かにその後の上昇や下降を示唆することもありますが、もちろん確実なものではないですし、それだけで勝てるのであれば世の中のトレーダーは苦労しませんよね(´・ω・`)

相場は不確定な要素ばかりで、未来を確実に予想することなんてできません。

しかしだからこそ、相場から読み取れるなるべく多くの事実に目を向けて、より厚い根拠をもって戦略を立てていく必要があります。

それが相場分析というわけなんですね(・∀・)

相場分析の目的と正しいやり方

相場分析の目的

上に概略図を示しましたが、相場分析の目的は「トレードの根拠を見つけること」です(・∀・)

トレードの根拠というのは人それぞれ手法や考え方が様々ありますが、今回は最も基本的な価格の反発を例に考えていきます。

価格の反発

このように相場で意識されている抵抗体を見つけて、複数回反発が起きているから次の反発で押し目買いを狙う、というのが根拠を持ってトレードするということです。

そして、こうして根拠を持ってトレードをするためにはその前に相場状況を把握(相場分析)する必要があるんですね٩( ‘ω’ )و

なぜならその時々の相場によって反発の起こる抵抗体が違うためです。

相場状況ごとの抵抗帯

といっても上記のように各相場ごとに狙いやすい抵抗帯はある程度決まってるので、ひとまずはこれだけでも抑えとけばOKです♪

インジケーターでトレンド相場とレンジ相場を判断するやり方&メリット
FX初心者の方は、相場状況なんて言われても「一体なんのこっちゃ?」という感じだと思いますが、基本的にFXの相場状況は、トレンド相場とレンジ相場の2パターンしかないのです。今日はそもそも相場状況とは何なのか?というところから具体的なトレンド相場・レンジ相場の把握方法まで解説していきます(`・ω・´)ゞ

トレンド・レンジといった相場分析は、抵抗帯を見つけるために把握するものと言うことができますね^^

よくある間違いが、この抵抗帯の反発(トレードの根拠)をすっ飛ばして、上昇トレンドだから買い!みたいなトレードです。

これだといつまで経っても勝てるようにはならないので、どんなトレードも人に説明できるくらい具体的な根拠を持ってトレードするように意識してみましょう(`・ω・´)ゞ

相場分析とマルチタイムフレーム

先に述べたとおり、相場から読み取れるなるべく多くの事実に目を向けるためにも、マルチタイムに(複数の時間足で)相場を捉えることは重要です(・∀・)

といっても、各時間足でやるべきことは基本的には変わりません。

日足と1時間足の相場分析

このようにまずは日足は日足で相場分析をして、1時間足は1時間足で相場分析をしましょう。

今回の場合、1時間足は上昇トレンドを形成中で、その部分は日足で見るとレンジ相場の安値→高値に向かっている最中ということがわかりますね^^

1時間足を軸に仕掛けるのであれば、押し目買いが狙えそうですし、上位足の日足の流れ的にも上昇なのでこのトレードの後押しをしてくれるかと思います♪

同じようにして下位足(5分足や15分足)も相場分析し、なるべく良いタイミング細かく見計らってエントリーしていけばOK。

FXのエントリータイミングを極める2つの重要ポイントとは?
今回は普段のトレードでダントツに質問が多い「下位足をつかったエントリータイミングの取り方」です。ORZがエントリーする時には何をトリガーに、エントリータイミングを見極めているのか記事にまとめたので、ポジション取りにお悩みの方ご参考あれ〜(・∀・)

これをするのとしないのとでは、根拠としての厚みに雲泥の差があります(´・∀・`)

とにかく不確定なゲームであるFXで勝ち越していくには、得られるだけの根拠をかき集めてトレードする意識で挑んでゆきましょう!

くれぐれも自分に都合の良い判断にねじ曲げてしまうことのないように(・ω・)σ

マルチタイムフレームについての詳しい解説はコチラ↓

マルチタイムフレーム分析のやり方とコツを完全解説【保存版】
こんばんは!プロ・ニート・デイトレーダー(PNT)のORZ(おつ)です(・∀・) 今回は「マルチタイ...

まとめ

ということで今回は『相場分析』について改めて掘り下げて解説してみました!

最後に振り返りをしましょう(o・∀・)ノ

  • FXでは過去〜現在までの相場をもとに戦略を立てる
  • 1つの要素を過信せずに、様々な要素を総合的に考えてチャートの右側を予想しよう
  • 相場から読み取れるなるべく多くの事実に目を向けるべし
  • 相場分析の目的は「トレードの根拠を見つけること」
  • 人に説明できるくらい具体的な根拠を持ってトレードしよう
  • マルチタイムに(複数の時間足で)相場を捉えることは重要

相場分析に慣れてくると作業的になって細かい部分を見落としがちになります。

せっかくいくら根拠を集めても、懸念材料を見落としてしまっては不確定の度合いが大きくなり、やはり勝率は安定してきません(´∀`;)

相場分析のやり方は一通り知っているがイマイチしっくりきていないというかたは、ぜひこれを機に考え方・やり方を見直してみてください。

ORZが開催する「FX道場」では、相場分析のやり方を含めFXの戦略の立て方を体系的に学べるようにカリキュラムを組んでます。

気軽にご参加いただけるので、興味ある方は下記から詳細をご確認くださいな〜(・∀・)

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にてタメになるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    コメント