「楽しい」はFX初心者のモチベーション維持に欠かせない件

ども、FX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・)

何やかんやでFX歴は16年を超えておりますが、率直な話ここまでFXを続けてこられたのは

“今も楽しみながらトレードしたり相場を見ることができているから”

に他なりません(´ω`)

モチベーション

ORZ
ORZ

FXではたとえ上級者でも「全てが上手くいく」なんてことはないので、長く続けていくためにはモチベの維持もすごーく大事です。

しかし!

上級者にもなればモチベの維持はそんなに難しくないですが、FXを始めたばかり、または始めて少し経ったあたりの初心者さんにとっては、

相場を見るのがツラい、FXは苦行かもしれない…

と感じることももしかしたら多いのでは(・д・)

そこで今回はORZの考えやこれまでの経験を元に、

  • FXを楽しいと思えるのはいつ頃から?
  • FXやってて楽しいと感じるのはどんなとき?

この辺について、語ってみようかなと思っちょります!

意外と他のところではあまり触れられていないテーマだったりするので、

FXに楽しさを感じられない、モチベーションの維持が難しい

という人はよかったらご覧あれ(σ・∀・)σ 

そもそもFXが楽しいと感じるのはどんなとき?

そんじゃ早速本題に入っていきますが、FXやってるほぼ全ての人が楽しいと感じるのは、

“稼げたとき”

コレはもう間違いないでしょう(´∀`)(何のためにFXやってんだと)

ORZ
ORZ

逆に「稼げると思って始めたのにそれどころか大事なお金が減るばっかりでぜーんぜん楽しくないお…」って初心者さんが多いのも事実。

ただ「稼げれば楽しい」とは言っても当然トレードで勝たなきゃ稼ぐことはできないし、ORZ個人的には

“戦略がバシッとハマって、相場が狙い通りに動いてくれたとき”

がサイコーに楽しいです(´ω`)

【いつぞやのORZの押し目買いトレード】

参照元:初心に帰る!EURUSD会心の押し目買いトレード!

「相場状況がこうだからここでエントリーして〜」

「相場がこう動いてくれたらここで利確して〜」

などなど、FXではそのように

“現在の相場状況からエントリーしたあとの相場展開までを何となくイメージして戦略を立てる”

のが普通ですが、結果その思惑どおりに相場が動いて利益GETできた日にゃそれこそ「脳汁ブシャー」ってなもんです(´∀`)

ORZ
ORZ

「お金稼ぐ」っていう大目的を除けば、この快感を得るためにFXやってると言っても過言じゃない。

サラリーマンが生ビール片手に「このために生きてる!」っていうのとおんなじですね、たぶん。

とはいえですよ。

“自力で相場を分析した上でイチから戦略立ててトレードを最後まで完結させる”

なんてのはいわば初心者が目指すべきゴールの1つであり、

「じゃあそこに至るまで楽しさを感じることはできないのか?」

ってゆーと実際そんなこたぁないです(・∀・)

段階を追ってレベルアップしていく楽しさ

結論から言うと、FXの“稼げたとき以外”で特に楽しさを感じるのは

『できなかったことができるようになったor新しくできることが増えたとき』

ですね!

例えばFXの手法って「エントリーポイントがわかる便利なモノ」と認識してる初心者さんも多いですが、実際はトレードに必要なほとんどの要素が詰め込まれており、

“1つの手法を使いこなせるようになるだけでFXの基礎基本は大体クリアできる”と言っても過言じゃありません(´∀`)

手法

そして手法を正しく使いこなせるようになるためには、必要なスキル・知識をイチから順番に勉強していくしかないです。

地道なように感じますが、この“1つずつ順番に理解して落とし込んでいく”という工程がすんごく大事!

ステップ

初心者の頃は早くトレードできるようになりたくてつい駆け足で進んじゃいがちですからねぇ(´ー`)わかる

ただそこをグッと我慢して1つのステップにとどまり、じっくりと理解を深めていく工程の中で

「なんかレベルアップできた(落とし込めた)かも!」

と思えたときこそ、自身の成長と楽しさを感じる瞬間であり次のステップに進むタイミングなんじゃないかなと(・∀・)

ORZ
ORZ

ORZもFX始めたての頃は“できなかったことが1つできるようになった”だけで結構嬉しかったし、今思えばそれがモチベになってたなと感じます♪

逆にそういう小さな楽しさを感じられないとそもそもFXをやるのが辛くなったり、勉強するのが億劫になったりしてフェードアウトしちゃう人も多いんですよね。

【参考例】FXで楽しさを感じる瞬間はいろいろある!

ではここで参考までに、

「勉強を進めていく過程でどんなときに楽しさ・喜びを感じられるか」

なんとなーく過去の記憶をたどりつつ具体例を並べてみました(σ・∀・)σ

・ローソク足の仕組みを理解して、それがチャートで確認できた!

・移動平均線とローソク足の関係性を理解して相場状況がわかりやすくなった!

・トレンドとレンジの違いと、それぞれの判断方法がわかるようになった!

・押し目買いできそうな相場がわかるようになった!

・逆張りできそうなポイントがわかるようになった!

・ブレイクアウトを狙えそうな相場がわかるようになった!

・エントリーしない方がいい相場がわかるようになった!

・エントリータイミングの見極め方を理解したことでミスが減った!

・複数時間足の見方がわかるようになって戦略の幅が広がった!

・相場の仕組みを理解したことでラインの引き方が上手くなった!

・チキン利食いが減った、少し利益を伸ばせるようになった!

・逆行しても損切りを動かさずに耐えられるようになった!

・ファンダメンタルズと相場の関係性が少し見えるようになってきた!

とまぁ振り返ってみるといろいろあるなーって感じですが、イメージとしては

“こういうちょっとした達成感でモチベを維持しつつ、徐々にスキルを積み上げてゴールを目指す”

って感じです(・ω・)

初心者でいうゴールってのは、最初に話した「自分の戦略がバシッとハマって相場が狙い通りに動いてくれるトレード」とかですね。

ORZ
ORZ

結局のとこ、ある程度一人前のスキルが身についちゃえば自分でいろいろ考えることもできて自然とトレードが楽しくなるので、ゆーたらそこまでが勝負です。

個人的な印象だと

  • インプットだけして満足しちゃう
  • 広く浅く満遍なく勉強しちゃう

みたいな初心者さんはかなり多くて、基本そういう人はやってることに楽しさや意味を感じられずモチベが下がりがち。

せっかく貴重な時間を割いてFXの勉強してるのにコレってもったいないですよね。

実感

↑こんなふうに頭で理解したことをチャート上で確認・実践するだけでもちょっとした達成感や楽しさを感じられるもんです(´ω`)

なのでFXの勉強をする際はインプット&アウトプットバランスよく、1つ1つ腹落ちさせてから次に進めるようなやり方がオススメですぞい。

※実際「どんな順番で何を勉強すればいいか?」ってところは今回割愛するので、気になる人は下記ページもチェック!

【永久保存版】FXの勝ち方を必要なテクニックごとに本気(マジ)でまとめてみた。
みなさん、こんばんは。人生において唯一全力で取り組んだものはFX。ニートレーダーORZ(おつ)です(...

FX道場は迷える初心者さんを歓迎します!

そんなわけでここまでは

『FXは1つずつ勉強していく過程で納得感・達成感を得たときが楽しい!』

『その楽しさが最終的に必要なスキルを身につけるまでのモチベになる!』

『自分の戦略がハマって相場が狙いどーりに動いてくれたときは超楽しい!(←1つのゴール)』

この辺についてお話ししましたが、うちの【FX道場】はそういったところを考慮して

  • ステップごとに分けて勉強(PDF教材)
  • 各ステップの課題提出による理解度の確認
  • 疑問点は第三者(ORZ)に質問できる環境(基本すべてメール対応)

などに重きを置いた学習システムになってます(・∀・)

ORZ自身FXが大好きでもっとFXの良さ・楽しさを広めたいと思ってるので、FX道場もガチで

「初心者が勝てる(退場しない)ようになるにはどーすりゃいい?」

を追求してこれまでもアップデートしてきました。

※FX道場の概要はX(旧Twitter)の方でわかりやすくまとめてるので、リンク先の道場詳細ページと合わせてチェックしてみてください(σ・∀・)σ

 

個人的にこのブログに来てくれた人にはFXやるなら楽しくやってほしいし、わりと道場生さんには

「道場のおかげで少しずつ相場がわかるようになってきました!」

「相場の見え方や考え方が変わって楽しくなってきました!」

と言ってもらえることも多く、特に未経験だった初心者さんが自力でトレード戦略立てられるようになった姿を見るだけでご飯三杯はイケます(・∀・)

ORZ
ORZ

FXは「とにかく自分との戦い」みたいなとこもあって楽しさを感じづらかったりもするけど、それも結局は向き合い方や環境次第なのかなと!

一人で勉強を進めるのは不安、限界

どうせやるなら楽しくFXをやりたい!

きちんとスキルが身に付く環境で勉強したい!

といった方は、ぜひ一度FX道場の詳細だけでもチェックしてみてください(´ω`)

道場関連のページはこの下にも置いてるので、よかったら時間のある時にでも♪

ではでは、最後までご覧いただきありがとうございましたー!

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場4s》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

複数の教材(PDF)とメールでの1対1のやり取りでわからないことも都度質問しながら学習を進めていけるため、「ORZ→道場生さん」の一方通行にならないのが強み。

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、「しっかり理解を深めながらスキルを習得したい」って方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!