ORZのトレードを元にチャート開いてからの流れをわかりやすく解説してみた。

どうもこんにちは。
一応桜に風情を感じる情緒は持ち合わせている穏やかニートORZ(おつ)です(・∀・)

さて、普段ORZのTwitterをチェックしてくださってる人はご存知かと思いますが、1ヶ月半ほど前にこんなツイートを投稿しました。

【2月17日のツイート】

「ORZがチャート開いてからエントリーするまで」を文字ベースでサクッとまとめたヤツだったんですが、コレがなかなかの反響。

FXって何となくいろんな通貨ペアのチャート見て何となくエントリーできそうなところでトレードしちゃったりと、意外にトレードの手順がなぁなぁのままやっちゃってる人は多かったりするんですよね(・3・)

ORZ
ORZ

でもそれだと毎回違うやり方になったりして非常に効率が悪い。ある程度自分の中でトレードする際の手順的なところは決めておいた方がムダな時間を省けるってもんです。

そこでどうせなら上記ツイートをもっとわかりやすく画像などを交えた上で解説した方がみんなもイメージしやすいかなーと思いまして。

ちょうど“チャート開いてからエントリー直前まで追っかけてたけど結局見送りになった”トレードがあったので、

それを題材に今回は「ORZのトレード手順(エントリー直前まで)」を解説してみよーって回でゴザイマス(´ω`)

【※注意点】
そもそも自身の扱う手法が決まっていないと手順どころではないので、「まだ手法が…」って人はとりあえずこちらのページでORZの手法をチェック・参考にしてみてねん。

ORZのトレードを元に4つの手順に分けて解説

先ほどのTwitterの画像ではいろいろと細かく解説しましたが、エントリーまでの手順自体は大きく分けると結構シンプルです。

①チャート開いたら普段監視している通貨ペアの中期足(1時間足、4時間足)を一通り確認。

②わかりやすい相場の通貨ペアに絞り込んだらそれらの上位足(相場の方向性・抵抗リスク等)も確認しさらに絞り込む。

③エントリーが狙えそうな通貨ペアが決まったら相場展開を想定しつつトレードの戦略を立てていく。

④エントリーしたいポイントに価格が近づいてきたら、下位足を確認してエントリー判断。

ORZ
ORZ

③とか④についてはいつものトレード解説記事で公開している部分ですね。

今回はこの4つに分類してORZのトレードを元に解説を進めていきますよん(`・ω・´)ゞ

①普段監視している通貨ペアの中期足を一通り確認

早速ですが、ORZはデイトレーダーなので基本チャートを開いたらまず監視通貨ペアの中期足(1時間足及び4時間足)をひと通りサラーっと見ていきます。

チャート

パソコンの場合はいくつかのチャートを分割表示してる人なんかもいますが、ORZ的には1つのチャートをでっかく表示した方がわかりやすいし分析しやすいですね。

上部のアイコンで時間足切り替えたり、下部のタブで通貨ペア切り替えながら1つ1つのチャートを見ていく感じ。

ORZ
ORZ

スキャルピングのように1秒を争うトレードでもないし、「同時に複数のチャートを見ながら高速分析!」みたいなことはやらんでおkです。

またこの段階で通貨の強弱意識して見てみたり、節目となりそうなところにライン引っ張ったりってこともしてますね。(詳しくは下記ページ等を参照くだされ)

FXの通貨強弱でトレードを優位に!メリットや判断方法を徹底解説
どうもFX専業ニートのORZ(おつ)です(・∀・) 今回は『FXの通貨強弱』について詳しく解説してい...
なぜレジサポラインで反発する?引き方から3つの活用法まで解説!
こんばんは!明けても暮れてもローソク足と戯れてるFXニートORZです(・∀・) 『レジサポライン』は...

 

ちなみにですが、ORZが普段監視しているのはUSD、JPY、EUR、GBP、AUDの主要通貨と、それに加えてCADやNZD、CHFなんかも見てます。

(監視したい通貨ペアはORZみたいにタブで切り替えられるように予め追加しておくと便利→「新規チャートの作成」や「気配値一覧」からドラッグで追加可能

※通貨ペアの追加方法をはじめ、スマホMT4の操作方法については下記ページで解説してますんでスマホユーザーの方はこちらを↓

【2021年】スマホMT4の使い方「アンドロイド」も「iPhone」も!
「スマホでMT4を使いこなしてスキマ時間や好きな場所でトレードしたい…!」 「とりあえずインストール...

 

さて、話はORZのトレードに戻りますが、今回は1時間足と4時間足を一通り見ていった結果、資源通貨関連の通貨ペアがわかりやすかったので絞り込んでいきますた(・ω・)

ORZ
ORZ

中期足でわかりやすい相場がなかった時は一応短期足も一通りチェックしますお。

②候補の通貨ペアの中から上位足等で優劣をつけつつさらに絞り込む

【資源通貨ペア/4時間足】
選択1

まず監視通貨ペアの中から候補として挙げたのがこの4つ。

さらにその中から個人的にエントリーチャンスになりそう、仕掛けやすそうだと感じた通貨ペアに絞り込んでいきます。(今回はAUDJPYとGBPAUD)

ORZ
ORZ

何が正解とかはないので、自分の分析・感じたことに素直に従う感じで良いかと。(ORZも候補から外した通貨ペアが後ほど大チャンスになってたってことも多々ありますからね笑)

んで、今回のORZは以下の分析のもと、さらにさらに最終候補からAUDJPYを外し、GBPAUD一本で戦略を立てていくことを決めました(´ω`)

【AUDJPY/4時間足&週足】
AUDJPY4時間足&週足

「ここから戻り売りを狙おうとすると損切り幅が膨大になりそう」
「かといって長期で大きい利益狙うには下に控えてるレジサポが邪魔」

以上のことから少なくともAUDJPYを今すぐ狙うべき理由が見当たらなかったっていうのと、一方のGBPAUDにはこういったリスク・弊害がなかったのが決定打になったかなって感じですね。

ORZ
ORZ

ちなみにここまでORZがいろいろやっているように思うかもですが、全通貨ペアの全部の時間足とか見てるわけじゃないので所要時間としては10分ないし5分かからないこともあります。(やり方に慣れればこういう時間はどんどん短縮できるYo)

③エントリーを狙う通貨ペアが決まったら展開を想定しつつ戦略を立てる

てなわけで狙う通貨ペアも決まったし、ここからはGBPAUDに集中していろんな時間足見ながら戦略を立てていきますよい。

※複数時間足を見て分析する方法「マルチタイムフレーム分析」については下記ページを参照↓

マルチタイムフレーム分析のやり方とコツを完全解説【保存版】
こんばんは!プロ・ニート・デイトレーダー(PNT)のORZ(おつ)です(・∀・) 今回は「マルチタイ...

 

GBPAUDは中長期的に上昇の勢いが強かったんですが、先ほど見ていた4時間足ではビミョーに入りどころが見当たらなかったため1つ下の1時間足に目を向けてみました↓

【GBPAUD/1時間足】
1時間足見立て

明確な上昇トレンド且つ反発回数の多いレジサポラインとMA(移動平均線)50が重なる押し目買いポイント、良いですね(´∀`)

エントリー根拠(抵抗・反発要素)も豊富ですし、上手いこと下落の勢いが収まって反発からの勢いに乗っかれば前回高値ぐらいまでは狙えるかも。

強いて言えばもうちょいMA50に引きつけてからエントリーしたいとこですが、それは後ほど下位足を見て判断していきましょー。

ではではこのまま上位足もチェックしていきますよ。

【GBPAUD/週足】
週足見立て

週足はレンジ安値から上昇中といったところで、わりと次の抵抗となりそうな高値までは距離アリ?

んまー少なくともロングエントリーの弊害はなさそうだし、場合によっちゃ長期保有を考えても良さそうですね(´ω`)

【GBPAUD/日足&4時間足】
日足&4時間足

続いて日足は高値の抵抗っぽいゾーンを上抜け。

4時間足は明確で勢いの強い上昇トレンド。

目先上昇を妨げるような抵抗もないですし、こちらも全く問題ナッスィン(σ・∀・)σ

そんな感じで概ね戦略もまとまったので軽くおさらいしておきますかー!

【ここまでの戦略まとめ】

《週足》レンジ安値から反発上昇中。次の抵抗(高値)までは遠い。

《日足》レンジだけど高値ゾーン突破して上昇の勢い強し。

《4時間足》明確な上昇トレンドで勢いも強し。目先抵抗もなし。

《1時間足》明確な上昇トレンド。反発実績豊富なレジサポとMA50の押し目に近い。

《戦略》1時間足レジサポ+MA50から押し目買いを狙う。とりま前回高値までの+60pipsを目標としつつ場合によっては長期保有で爆益狙い。

と、このように

どこでエントリーするか?
どうなったら利確するか?

的なところは決まったわけですが、ここですぐにエントリーせず、下位足で“エントリーの最終判断をする”っていうのが肝です。

④下位足を確認して“エントリー判断”

普段のトレード解説記事でよく見せてるので勘違いしてしまう人もたまにいるんですが、下位足を確認する目的は「エントリーするため」だけではありません(・∀・)

エントリータイミング(下位足の確認)についての詳細は下記ページで全てお話してるのでまだ見てない方は後ほどチェックしてもらえればと思いますが、

FXのエントリータイミングを極める2つの重要ポイントとは?
今回は普段のトレードでダントツに質問が多い「下位足をつかったエントリータイミングの取り方」です。ORZがエントリーする時には何をトリガーに、エントリータイミングを見極めているのか記事にまとめたので、ポジション取りにお悩みの方ご参考あれ〜(・∀・)

 

厳密に言うと下位足でエントリータイミングを見極める目的は

  • 狙い通りの展開になったら適切なタイミングでエントリーして成功率を上げる。
  • 狙い通りの展開にならなかったらエントリーを見送って不要な負けを避ける。

この2つです。

つまるところ戦略を立てたからといって絶対エントリーしなきゃいけないわけじゃないし、最終的にエントリーするかどうかは下位足の細かい値動きを見て判断していこうよってお話。

ORZ
ORZ

エントリーの成功率も上がるし損失食らうリスクも下がるしで良いことしかない♪

そいじゃ今回のGBPAUDトレードのエントリータイミングも確認していきましょー!

【GBPAUD/5分足】
5分足見立て

現在は狙い目の方向(上)と逆方向に動いてるので、まずはこの勢いが収まるのを待つべし。

【GBPAUD/5分足】
5分足見立て2

狙い目の抵抗(1時間足のMA50)よりちょい手前で一度反発の動きを見せましたが、この時点ではまだ“ダマシ”の可能性があるので焦らない。

せめて2回以上反発したり保ち合いになったことを確認した上で、さらに節目となるネックライン等を抜けたところでのエントリーを意識すると成功率も上がるはずです(´ω`)

で、結局このトレードがどうなったかというと…

【GBPAUD/5分足】
5分足見立て3

ハイ、エントリー根拠となる1時間足MA50を思いっきりぶち抜かれたので残念ながら見送りですね。。orz

こういう時って「せっかく戦略立てたのにエントリー見送るのもったいないなー」という気持ちももちろんありますが、

もっとポジティブに考えると「焦ってエントリーしなかったことで即含み損・損失になることを防げた」ということでもあるんですよね(´ー`)

ORZ
ORZ

相場は平日ずっと動いてるし、1つチャンス逃したぐらいどうってことないです。また次のチャンスに備えて同じようにやっていくだけ!

エントリーまでの手順にお困りの方はぜひ参考に

さて、今回は「ORZがチャート開いてからエントリーするまでの手順」を解説してみましたが、結局のところこういうのってその人自身や扱う手法によって様々です。

ただある程度ベースとなる考え方・手順は固めておいた方がトレードの際に迷わなくて済みますし、効率も良くなりますね(・∀・)

もちろん自分のやりやすいやり方で取り組んでいくのが一番ですし、そのために今回の記事を参考にしてもらえたら良いかなって感じです。

もし「ORZと同じようにトレードしてみたいよー」って人は、相場環境認識から戦略の立て方等【FX道場】の方で一から教えてるので良かったら下記からチェックしてってください!

ではではー。

ORZのFX手法を一から学ベるFX道場開催中!!

アップデートによってさらなる進化を遂げたFX指導企画《真・ORZのFX道場3.0》では、ORZのトレードテクニックをベースとしたFX手法を学びながら、実践での経験を着実に積んでいただけるカリキュラムになっています^^

ORZ
ORZ

2023年は今の相場にマッチできそうな手法・ノウハウを組み込むアップデート予定。(詳細は年始記事をCheck!)

道場アップデート後は既存の道場生全員にNew極意を配布するので、「今のうちに入門しておこうかな」って人はいつでもウェルカムですよん♪

楽しくスムーズに学習を進め、きちんと理解を深めていただくために、道場生さんしか見れない特別な解説動画も設置!

FX初心者・未経験者の方でも無料でご参加いただける企画になっていますので、興味がある方はお気軽にご参加ください(´ー`)

下記のメールフォームから参加申し込みいただくと、ORZから道場入門についての案内メールが届きます!

参加お申し込みフォーム

    ※このメールフォームからお申し込みいただくと、ORZがメールを見てから順番に返信するため2〜3日かかる場合がございます。

    ORZからの返信を待たずに「さっさと入門したいゼッ!」という方はこちらからどうぞ
    【早く道場へ入門したい方用のお申し込みフォーム】

    必須問い合わせ内容

    任意具体的な相談内容

    必須お名前(ニックネームもOK)

    必須メールアドレス

    任意FX歴

    任意トレード環境

    ※返信が来ない場合は、メールアドレス間違い迷惑メールに届いてる可能性があるのでご確認お願いします。

    ORZからの返信が届かない場合は、お手数ですがGmailで再度お試しください(・∀・)

    ORZTube(・∀・)にて楽しく学べるFX動画配信中!

    YoutubeでもFXの勉強ができる動画を随時更新ちう(´ω`)

    どれもわかりやすく簡潔に解説しているので、片手間に楽しくFXのアレコレを知ることができる動画をたくさんご用意しております!

    下記のページにてオススメ動画をランキング・ジャンル別に分けて紹介しているので、興味のある方はCheck(σ・∀・)σ

    →FX動画まとめ!人気ランキングもあるお(・∀・)

    今すぐYoutubeへGoしたい方はコチラ〜!

    コメント

    1. ななし より:

      NZDJPYもレジサポから戻り売り狙えそうに思えるんですが、なぜ×なんでしょう?_(┐「ε:)_

    2. カフェオレ より:

      NZDJPYも下降トレンドのように見えます
      SMA50からの戻り売りを考えるのもありですか?( ・ω・)

      • FXプロニートORZ(おつ) FXプロニートORZ(おつ) より:

        ななしさん、カフェオレさん、コメントありがとうございます(・∀・)
        (同じような質問だったので一緒に失礼)

        たしかにNZDJPYもAUDJPYと同じような下降トレンドでしたし、戻り売りができそうな局面ですよね。
        ただあの時点ですでに下降し始めちゃっていたっていうのもありますし、見送った理由はほぼAUDJPYと同じです!(記事で解説してなくてすみません。。)

        ORZ

    3. takuro より:

      チェックしていた通貨ペアを見送った後はすぐに①に戻って新たな通貨ペアを探すのですか?それとも一旦休憩を入れて時間がたった後に再度探し始めるんですか?

      今まで15通貨ペアをチェックしていたので心許無いですね。でも、1つでいいのならパソコンではなくタブレットでも気楽に取引ができそうです。

      • FXプロニートORZ(おつ) FXプロニートORZ(おつ) より:

        takuroさん、コメントありがとうございます(・∀・)

        最初にチェックしてからどれぐらい時間が経ったのか次第ですが、見送ったあとは一応①に戻って一通り確認しますかね−。
        ただそういう状況って「エントリーすることが目的」になってしまいがちなので、一旦休憩入れる意味でチャートから離れるのはアリだと思います!

        ORZ