FXを始める前に知っておきたい「取引金額」とは?

こんにちは♪
最寄りのコンビニまでどこでもドアを使いたい
4次元ニート、ORZえもんです♪

今回のFX勉強テーマは「取引金額」についてです♪
「FXの勉強:証拠金編」でも紹介しましたがFXでは「証拠金の10〜1000倍」もの金額で取引することが出来ます!!

取引で使える資金が数百倍に増えるなんてまるで夢のような話ですよねヾ(*´∀`*)ノキャホ−
 
 
んがしかし(・∀・)ノ
 
 
そんな完璧なうまい話があるわけじゃあございません!使い方を間違えリスクを大きく取ってしまうと「大損」してしまう危険性もあります((((;゚Д゚)マジデ!?

でもダイジョーブ♪ひみつ道具みたいに使い方さえ間違えなければすごく便利なものです!

それでは、FXで大損しないためにも!これから取引金額について詳しく解説させていただきます♪

取引に使う◯◯通貨とは?

FX業者のサイトで「1万通貨」みたいな「◯◯通貨」というのを見たことがあると思いますが、これは「取引に使用するお金の総称」です(σロ-ロ)✧
 

言ってしまえば
「各国のお金を全部同じ呼び方にしてしまおう」
というFX特有のジャイアンルールみたいなものですね(´ー`)

 
例えば割とメジャーな通貨として「米ドル」「ユーロ」「ポンド」にそれぞれ当てはめてみると

・米ドルなら10,000ドル=10,000通貨
・ユーロなら10,000ユーロ=10,000通貨
・ポンドなら10,000ポンド=10,000通貨

と、なります♪

ただ、ワタシたちジャパニーズには「◯◯通貨」というだけでは
いくらで(何円で)取引しているのかイマイチわかりづらいですよね(´ – `).。oO
 

なので、よりわかりやすくする為に「◯◯通貨」を日本円に直すと
「取引する通貨の時価 ✕ ◯◯通貨」
で計算することができます(・∀・)

《例》
・1ドル=100円 なら 100円 ✕ 10,000(通貨)=1,000,000円
・1ユーロ=115円 なら 115円 ✕ 10,000(通貨)=1,150,000円
・1ポンド=138円 なら 138円 ✕ 10,000(通貨)=1,380,000円

ということですね♪

そして、FXではだいたいの業者で『10000通貨』か『1000通貨』が最低取引額になります!

てことは、FXでは大抵1度の取引で100万円以上もの大金で取引してるわけですね(・∀・)タカーイ

これを可能にしているのが「レバレッジ」です♪

では次に取引金額を大きくする仕組み「レバレッジ」について解説していきます(´ー`)
 

小さい資金を大きくできる!レバレッジとは?

FXでは「証拠金(担保金)」を業者に預けることで
取引の上限金額を証拠金の10〜1000倍まで大きくできます!
簡単に言うと、この時の「10〜1000倍」というのが「レバレッジ」です。

証拠金 ✕ レバレッジ = 取引の上限金額(゚∀゚ )ワォ♪
 
レバレッジとは、ダメのび太を救うORZえもんが如く、
ワタシたち一般ピープルでも大きな金額で取引できるという
まさに夢のようなしくみなのですヾ(*´∀`*)ノ””ワーイ

また、FXでは「取引する金額によって必要証拠金の額が決まる(※必要証拠金)」のですが
「取引金額」と「レバレッジ」を元に「必要証拠金」を計算すると

取引金額 ÷ レバレッジ =必要証拠金

となります(σロ-ロ)✧
仮に、100万円の取引の時にレバレッジを100倍にしていると
1,000,000 ÷ 100 =10,000円
となり、100万円の取引をするための証拠金がなんと1万円になるのです♪

つまり、レバレッジが高い=必要証拠金が少ないということでもあるのです(゚∀゚ )ウヒョ−♪
 
 
さすがORZえもん(´ー`)b

んがしかし(・∀・)ノ

いくら取引の上限金額が大きくなり必要証拠金が少なくなったといっても、レバレッジによって大きくなるのはあくまでも「取引の上限金額」です。

無茶な金額で取引したら「大損」してしまう可能性も当然あります。

でも、悪いのはレバレッジではないのです( ;∀;)

 
ここからが大事な話なのですが、大損するかしないかのリスクを決めるのは「レバレッジ」ではなく「取引金額」です!

取引金額さえ気をつけていればレバレッジは便利に使えます。

例えば
・証拠金が100万円で1万通貨の取引 = レバレッジ1倍
・証拠金が1万円で1万通貨の取引 = レバレッジ100倍

になるのですが、同じ1万通貨の取引であれば損益は同じです^^
つまり取引金額さえ無茶をしなければ、レバレッジが何百倍であろうが大損は避けられます(・∀・)ワーイ

こんな感じでFXではレバレッジで取引の上限金額を上げて「ロット(取引金額)」で調整しながら取引していく、という感じですね♪
 

また新しい単語が・・・
と、いうことで次は実際に取引金額を決める、取引金額の単位「ロット」について紹介します(σロ-ロ)✧

ロット(lot)とは一体なんぞや?

FXに限らず日常生活の中でも「ロット」という単位を見た事があると思います。FXでも基本的な考え方は一緒です♪

《日常生活のロットとは?》
仕入・製造等の業務で発生する製品単位(ロット)ごとに製品を管理すること。※wikipedia参照

《FXのロットとは》
取引する◯◯通貨を一定数にまとめて管理すること

 

 
また、FXではこの「ロット」で取引金額を決めます。
FX業者よって変わりますが、大体「1ロット=1万通貨 or 10万通貨」が主流です♪

《1ドル=100円の場合》※◯◯通貨
「1ロット=1万通貨=100万円」なので「1ロット=100万円」の取引
「1ロット=10万通貨=1000万円」なので「1ロット=1000万円」の取引

ということですね♪

少々ややこしいかもしれませんが「◯◯通貨:ロット:日本円に直した額」を表にまとめたので、コチラを見ていただけるとイメージしやすいと思います(・∀・)

 
※1ドル=100円

おわかりいただけると思いますが、「ロット」は0.01から決められます(・∀・)
なので、FXではレバレッジで取引の上限金額を上げたとしても、「ロット」で調整しながら取引することができるわけです♪

これでもう大損リスクを回避して健全なFXライフが送れますね^^

 

ここで一旦おさらい

さて(・∀・)

 
ココまでの内容で「◯◯通貨」「レバレッジ」「ロット」については
ご理解いただけましたかな?

「まだよくわからん┐(´д`)┌」という方も「バッチリだぜ(゚∀゚ )b !」という方も、ここまでの内容を「ロット」を決めるところから「必要証拠金」が決まるところまで1つの流れに沿っておさらいしてみましょう♪

 
《4次元ニートORZえもん:証拠金10万円の場合》

①、レバレッジを決めます
まずはレバレッジを決めましょう♪
各業者によって違いますが、ORZえもんは4次元ニートなので1000倍にします♪
ORZえもんの証拠金は10万円なので、取引金額の上限は1億円です(・∀・)ドヤ
*レバレッジ*

 

②、ロットで取引金額を決めます※1ドル=100円と過程
では次に、実際にいくらで取引するのかを決めましょう♪
ORZえもんが契約している業者は「1ロット=10万通貨」と決められていますので
4次元ニートらしく「0.1ロット=1万通貨=100万円」で取引をします(・∀・)フッフッフ
*◯◯通貨*

*ココがポイント*
レバレッジによって取引の上限金額が1億円になってもロットで調整すれば上限の1/100(100万円)で取引することもできます♪
 

③、必要証拠金を計算します
取引金額から必要証拠金を求める場合は
「取引金額 ÷ レバレッジ = 必要証拠金」なので
取引金額100万円 ÷ レバレッジ1000倍 = 1000円
ORZえもんが100万円で取引するための必要証拠金は1000円です( ´∀`)ホ~ッホッホ

*ちょっと解説*
FX用語集:証拠金編では「取引金額の◯◯%の証拠金が必要」と紹介していますが、
この「取引金額の◯◯%」と「レバレッジ」は同じです♪
「取引金額の4%」としている場合は「レバレッジ25倍」ということになり
「レバレッジ1000倍」の場合は「取引金額の0.001%」ということです(σロ-ロ)✧
 

④、ココまでのまとめ

《4次元ニートORZえもん:証拠金10万円の場合》
①取引の上限金額「証拠金 10万円 ✕ レバレッジ 1000倍 =1億円」
②取引金額「0.1ロット=1万通貨=100万円(上限の1/100)」
③必要証拠金「取引金額100万円 ÷ レバレッジ1000倍 = 1000円」

このようになりますね(・∀・)

 
①〜③までの流れはご理解いただけましたかな?
少々ややこしいかもしれませんが、「◯◯通貨」「レバレッジ」「ロット」のところを
見返しながら一つ一つおさらいしてみましょう♪

ちなみに、実際にFXをトレードする時はロットさえ決めれば後は勝手にFX業者の取引ツールが計算してくれます(〃ω〃)スゴーイ

 
でも、ちゃんとこうした流れを知っていることはとても大事です。

ここまでの内容をしっかりと理解できればORZえもんのような「4次元取引」ができるようになりますぞ(´ー`)b

※この記事の最後に「おまけ(ORZクイズ:挑戦編)」もご用意しておりますので
「ココまでバッチリだぜ!」という方は是非挑戦してみてください(・∀・)9

FXで大損しない為に

さてさて、今回は「取引金額」について詳しく解説していきましたが「取引金額について理解する = 大損のリスクを避ける」ということでもあります。

なので「◯◯通貨」「レバレッジ」「ロット」の3つの関係性を理解することこそが
「大損を避ける」第一歩になりますので、くどいですがしっかりと理解しましょう(・∀・)9


 
 
さぁて♪次回のサザエさんFXブログは(・∀・)ノ
「FXの勉強:損益編」です♪

FXではどのように損益が出るのか?FXの大損のリスクとは?
など、「FXの損益」について詳しく解説していきますので
引き続きしっかりと理解していただきたいと思います( ゚∀゚)ゞ
 
それでは、次回もお楽しみに(´ー`)b
 
 
 

おまけ(ORZクイズ:挑戦編

さて、ココまで読み進めていただきありがとうございますm(_ _)m
 
ココでは「取引金額はバッチリだぜ!」という方の為にこれまでの「◯◯通貨」「レバレッジ」「ロット」「おさらい」の内容を元にちょっと難易度の高い「ハイパーORZクイズ」も踏まえた計4問の「ORZクイズ」をご用意致しました( ゚∀゚)ゞ
 
ただ、あくまでも自由参加なので「バッチリだぜ!」という方のみ参加していただければ大丈夫ですよ♪
 
では、参ります(・∀・)フッフッフ

《ORZクイズ①》
時価1ドル=113円の場合、10万通貨は何円でしょう?

 

《ORZクイズ②》
1,証拠金10万円でレバレッジ250倍の時の取引の上限金額
2,取引金額2500万円でレバレッジが250倍の時の必要証拠金
それぞれいくらでしょう?

 

《ORZクイズ③》
時価1ドル=113円、1ロット=10万通貨、この場合0.1ロットの取引金額はいくらでしょう?

 

《ハイパーORZクイズ》
時価1ドル=113円、1ロット=10万通貨、レバレッジ250倍、この時の
「1,0.01ロットの取引金額」「2,1の場合の必要証拠金」はそれぞれいくらでしょう?(・∀・)
※ヒント:おさらい

 

少々ムズかしいかもしれませんが、ORZクイズはカンニングOKなのでこれまでの「◯◯通貨」「レバレッジ」「ロット」「おさらい」のところを見直しながらじ〜っくり解いてみましょう(σロ-ロ)✧
それでは!スィンキングタァイム、スタート!(o ゚∀゚)=σ

 
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
 
チッ・・・・・
 
チッ・・・・・
 
チーーーン!!
 
タァイムアッープ(ノ ゚∀゚)ノソコマデ
では正解です♪

《ORZクイズ①》
時価1ドル=113円の場合、10万通貨は何円でしょう?
A:「取引する通貨の時価 ✕ ◯◯通貨」なので、113 ✕ 100,000=1130万円

 

《ORZクイズ②》
「1,証拠金10万円でレバレッジ250倍の時の取引の上限金額」
「2,取引金額2500万円でレバレッジが250倍の時の必要証拠金」
それぞれいくらでしょう?
A:
1,「証拠金 ✕ レバレッジ =取引の上限金額」なので、10万円 ✕ 250 = 2,500万円
2,「取引金額 ÷ レバレッジ =必要証拠金」なので、2500万円 ÷ 250 =10万円

 

《ORZクイズ③》
時価1ドル=113円、1ロット=10万通貨、この場合0.1ロットの取引金額はいくらでしょう?
A:「1ロット=10万通貨=1130万円」なので、1130万円 ✕ 0.1 =113万円

 

《ハイパーORZクイズ》
時価1ドル=113円、1ロット=10万通貨、レバレッジ250倍、この時の
「1,0.01ロットの取引金額」「2,1の場合の必要証拠金」それぞれいくらでしょう?(・∀・)
A:
1,これは③の応用問題です♪
 「1ロット=10万通貨=1130万円」なので、1130万円 ✕ 0.01 =11万3,000円
2,これは問1と②の応用問題です♪ 
問1のA:「1ロット=10万通貨=1130万円」なので、1130万円 ✕ 0.01 =11万3,000円
「取引金額 ÷ レバレッジ =必要証拠金」なので、11万3,000円 ÷ 250 =452円

 
さてさて、何問正解出来ましたかな?
全問正解できた方、オメデトウゴザイマス(・∀・)b
これでアナタも胸を張って「4次元取引ができる!!」と言えますね♪
 
惜しくも間違えちゃった方、ガンバリマショウ(・∀・)9
間違えちゃったところを復習して、「4次元取引」ができるようガンバリマショウ♪
 
これでORZクイズは終了になりますが、全問正解できた方も、間違えちゃった方もFXで大損しないよう、くれぐれも取引金額の管理には気をつけてくださいね♪
 
それでは、オツカレサマデシタ(・∀・)ノ

コメント