ほげぇっ(´Д`)
もう2月が終わりそうではありませんか!!
1分足並みのスピード感ですね。
時の流れの早さをしみじみ感じている、ORZ(おつ)です。
最近は、《真・ORZのFX道場》の参加者さんから早速
「相場認識がしっかり出来るようになり、無駄なトレードが一気に減りました!」
「初心者の私にも分かりやすくて、楽しく勉強させて頂いてます。」
といった、嬉しい報告をたくさん頂いてます^^
いや〜気合入れて作った甲斐がありますねぇ(´ー`)
この道場企画は知り合いのデザイナーさんにも手伝ってもらい
時間をかけて(掛けすぎて当初のリリース予定よりだいぶ遅れてしまいました^^;)
作り上げた自信作です!
高額なセミナーや商材にお金を使うくらいなら、
そのお金を運用資金に回した方が絶対良いと考えておりますので
道場企画は無料で行ってます(・∀・)
FX未経験の方でも基本的な知識があれば誰でも参加可能で
ORZが考えるトレードの《極意》を学べる内容になっておりますので
興味がある方はお気軽に参加していただけたらと思います♪
→《真・ORZのFX道場》の詳細はこちら!
さてさて、今日のFXブログはORZトレードを公開していきます!
金曜日のトレードなので、本当は金曜日のうちにアップしたかったのですが
土曜日になってしまいましたm(_ _)m
トレードする際、どんな考えで相場を見ているのか?
どんな考えでポジションを建てて、どう決済するのか?
詳しく書いていきますので、参考にして
読者さんのトレードに活かしてしていただけたら幸いです。
それでは今日も記事を見る前にポチっと!!
FXブログランキングの応援よろしくお願いします!!m(_ _)m
目指せ為替日記の頂点( ゚Д゚)!!
皆様がポチッと応援していただいた分、しっかりと応えられるよう
役立つ情報を更新していきます(´ー`)☆
下のFXブログランキングのバナーをクリックすると
10ポイントずつ加算される仕組みです!
(お一人1日1クリックまで)
FXブログランキング
完全無料でFXトレードに役立つ情報をメルマガで配信しています♪
最近は、なかなか配信も出来ていませんが、気長にお付き合いいただけると幸いです^^
→ご登録がまだの方はこちらからご登録できます^^
ORZのFX!EURJPYで「戻り売り」トレード!
それではいつも通り、見立ての部分から順を追って見ていきましょう^^
自分が普段トレードする際のFX手法は、以下のページに詳しく書いてありますので
初めてご覧になる方はこちらも参考にして頂くと
より理解が深まるかと思います!
→ORZのFXトレード手法
金曜日にトレードした通貨ペアは、中期的に
明確な下降トレンドであったEURJPYです。
4時間足ではSMA3本(20/50/100)が揃って下向き、
加えて下降雲も形成中ということから、明確な下降トレンドと判断しています。
価格はMA20を上抜け、MA50あたりまで上昇中だったので
MA50が上値の抵抗となり、反発するようなら
「戻り売り」を仕掛けたいと考えました。
1時間足ではMA20がゴールデンクロスをしていて
MA100も上抜けていることから、下降トレンドが終わり
転換していく相場かな?と判断。
4時間足が明確な下降トレンド、1時間足は転換相場なので
戻り売りを仕掛けるにも、ちょっと慎重に反発ポイントを
判断していきたいと考えてました^^
ある程度トレード戦略が決まったら、短期の時間軸で
細かい値動きをチェックします(・∀・)
こちらは5分足ですが、前回高値(4時間足MA50付近)では急激に跳ね返され
下落していて、上値の抵抗は結構かたそうです^^
しばらく様子見していると、徐々に上昇をし始めるものの
すぐに勢いがなくなり、ずるずると下落していく展開となり・・・
前回高値の上にマイナス20pipsの損切りが置けるポイントで、
すかさずポジションゲットです(・∀・)!
ポジションはいつも通り、100枚(100万通貨)で行っています^^
トレード戦略の軸とした4時間足では
こんな感じのポイントでエントリーしております。
こうしてトレードを振り返ると
MA50の手前でのエントリーで、ちょっと待ちきれなかった感は
否めませんね^^;
集中して相場分析をしていると、どうしても「トレードすること」を
前提としてチャートを見てしまいがちです(´Д`)
そうして相場に対して、なんとかトレードポイントを見つけ出そう
というバイアスがかかった考え方をしてしまうのです。
このエントリーも、1時間足は転換相場ですし
もっと予測が分かりやすくトレードし易くなるまで、
待っていても良かったかな〜っとも思いますね。
反省ポイントです(´ー`)
こんな感じで、自分自身のトレードをじっくり振り返り
改善ポイントを見つけることもできるので
FXトレーダーの方は、FXブログを書くのもオススメですね^^
さてさて、エントリー後の値動きはどうなったかというと、
まずは10分後・・・
結果オーライ( ゚Д゚)☆
エントリー後はすぐに20pipsほどの含み益になってくれました^^
安心してこのあとの値動きを見守っていける状態です!
「こりゃ早期決着でモロタか?」と思ったのもつかの間、
下落の勢いは続かず、決済まで時間がかかりそうな展開に。
2時間後くらい・・・
ちっ。戻ってきやがった(´Д`)
一時的にプラス30pips以上含み益になったものの
価格が戻ってきてしまい、むしろ含み損を抱えてしまう
展開になってしまいました。
建て値で一旦決済して、仕切り直しも考えていると・・・
おやっ(・∀・)?
おやおやっ(・∀・)?!
一気に下落の勢いがついてきて、含み益はいっきにプラス40pis☆
トレードの軸と考えた4時間足で見ると
下方向には特に抵抗もないので、トレール手法に切り替えております!
利益を確保しつつ、伸ばせるところまで
伸ばしていこうという作戦ですね(´ー`)!
しばらくすると、下落の勢いが落ち着き
価格が戻ってきてしまったので、決済ラインにタッチ。
プラス47pips/4037ドルでファイナルアンサーでした!
今回のトレードはエントリーのタイミングとしては
もう少しチャンスと考えられるところまで待った方が良かったかな?
と思いますが結果はまずまずのpipsも取れたし、
まあ良しとします(´ー`)
ここ最近はどの通貨ペアもボラティリティがそこそこあり、
中長期のトレンドも比較的わかりやすいので
積極的に仕掛けていきたいと考えております♪
トレードした際には、また詳細をFXブログで書いていきますので
読者の方と情報共有していけたらと思います^^
それでは次回のFXブログもお楽しみに!
無料でFXが学べる《真・ ORZのFX道場》がついにスタートしました!!
FX初心者の方も経験者の方も、自分が普段実践で使用しているFX手法をベースに
基礎から教えていますので興味がある方はぜひ参加してみてください^^♪
詳細については下記で書いていますので参加ご希望の方は、
こちらからお申し込みいただくようお願い致しますm(_ _)m
※最新のブログ更新情報をメールで通知してほしい!という方はコチラ(・∀・)
↓↓↓